簡単☆安い‼鶏ムネ肉のチキンロール♪

モモまきお
モモまきお @cook_40068984

柔らかくするコツさえ覚えればモモ肉より
ムネ肉の方が下処理いらずで簡単♪
中の具は冷蔵庫にあるものでOK☆
このレシピの生い立ち
安くで買える鶏胸肉をちょっぴり豪華に
仕上げたくて考えました(^_^;)

簡単☆安い‼鶏ムネ肉のチキンロール♪

柔らかくするコツさえ覚えればモモ肉より
ムネ肉の方が下処理いらずで簡単♪
中の具は冷蔵庫にあるものでOK☆
このレシピの生い立ち
安くで買える鶏胸肉をちょっぴり豪華に
仕上げたくて考えました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ムネ肉 350g
  2. にんじん 4分の1本
  3. ほうれん草 2分の1束
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. みりん 200ml
  8. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉の皮の部分を破れない様にキレイに剥く、捨てずに置いておいておく。

  2. 2

    お肉の1番分厚いところに包丁をいれだいたい倍の大きさになる様に開く。
    開いたらフォークで全体に穴を開ける。

  3. 3

    両面になるべく沢山穴をあけたら砂糖を両面に塗り込む。
    フリーザーバッグに酢と砂糖を塗ったお肉をいれ蓋をして30分おく。

  4. 4

    30分置いたら袋から取り出して全体的に水気をきり、ラップの上に最初に剥がした皮を広げその上にお肉を広げる。

  5. 5

    した湯でして置いた野菜をお肉の上に置きラップごとクルクル巻く。
    ※ピッチピチに巻くのがポイント。キャンディー巻き。

  6. 6

    ラップの両端を折り曲げ輪ゴムで留める。
    そのままお鍋でお肉の色が変わるまで茹でる。

  7. 7

    しっかりめに茹でたら
    ラップを外しフライパンで酒、醤油、みりんを一煮立ちさせた所に入れてゆっくりと転がしながら焼く。

  8. 8

    焦げつかない様に弱火でしっかり焼き、タレにとろみが出れば完成☆

  9. 9

    15.01.20追記
    形が崩れやすい場合は耐熱性のあるジップロックに入れて茹でるといいですよ☆

  10. 10

    16.02.29追記
    上手く巻けなかった時は、外した皮を巻き終わりに被せる様にして茹でると口が開きにくくなります☆

コツ・ポイント

ラップで巻く時にピッチピチにしっかり巻いておけば1度剥がした皮がラップを外した時に
もう一度しっかりくっついてくれるので
出来上がりの見た目もいい感じです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモまきお
モモまきお @cook_40068984
に公開
もうすぐ産れるBabyのためと家族を支えるダンナ様のためにがんばっておいしい料理を☆☆でもコストはとことんおさえて・・・♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ