この歯応えがクセになる!極太きんぴら

香京さん @cook_40103614
「噛み砕く」感覚が病み付きになりますよ!ボリュームもあるので、おつまみにも最高(*'ω'*)b
このレシピの生い立ち
つい先日亡くなった義母が何度も作ってくれて、大好きだったおかずの一つです。急だったから、直接の作り方は教われ無かったんだけどね…(´・ω・)
この歯応えがクセになる!極太きんぴら
「噛み砕く」感覚が病み付きになりますよ!ボリュームもあるので、おつまみにも最高(*'ω'*)b
このレシピの生い立ち
つい先日亡くなった義母が何度も作ってくれて、大好きだったおかずの一つです。急だったから、直接の作り方は教われ無かったんだけどね…(´・ω・)
作り方
- 1
人参は5センチ程の長さに切り、太めの短冊に。
- 2
ゴボウも良く洗い、5センチ程の長さにカットした後少し厚めの短冊して、薄〜〜い酢水にしばらく浸けておく。(アク抜きです)
- 3
鍋にサラダ油をいれて温める。人参を入れて軽く炒め、油がまわったら水分を良く切ったゴボウを加え、更に炒める。
- 4
(a)を入れてよく混ぜ、ヒタヒタになる位に水を足し、落し蓋をします。沸騰したら弱火にし、5分程したら味見。
- 5
ゴボウの茹で加減が良くなる位まで加熱し、火を消します。濃い味が好きな方は、*の麺つゆを足し、時々混ぜながら冷やします。
- 6
食べる前に温め、火を止めてからごま油をまわしかけて出来上がり!お好みで、白胡麻などを加えても美味しいかと。
コツ・ポイント
普通キンピラは汁が無くなるまで煮詰めるのですが、折角の食感もなくなってしまうので、途中味見をし、一番好みのところで火を止めてしまうのがベストです!
似たレシピ
-
-
クセになる!大根とにんじんのたぬきんぴら クセになる!大根とにんじんのたぬきんぴら
大根のきんぴらと揚げ玉のたぬきが相性ぴったり!七味をピリッときかせてお酒の肴に☆クセになる味でご飯も進みます! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
レンコンきんぴら★ピリ辛がクセになる レンコンきんぴら★ピリ辛がクセになる
5分もあればできる定番キンピラ!少しピリ辛で、シャキシャキ感がたまらない、ご飯がススムおかずです♡発酵食品は最高◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
☆ごぼうのコショーたっぷりきんぴら☆ ☆ごぼうのコショーたっぷりきんぴら☆
マンネリになりがちなきんぴらごぼうをピリッとコショウをたっぷり使って一味違うきんぴらを作ってみましたb^^bふわっふわママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633151