トマト冷麺(蕃茄冷麺)
タップリトマトを甘酢につけ食べやすい冷やし麺にしました
このレシピの生い立ち
トマトをタップリ食べてもらうよう考えました
作り方
- 1
まずトマト甘酢のタレを作り、ダイスカットにしたトマトを漬ける
- 2
冷やし麺のタレを作ります。
塩ダレAを作り、分量の調味料を全て合わせ冷蔵庫で冷やします - 3
材料を切ります。
キュウリ、ロースハムは細切り、インゲンは三等分に切り、
カイワレダイコンは根から切り離しておく - 4
切ったインゲンとモヤシは茹でて冷水にさらし水気を切っておく
- 5
卵をよく溶き、フライパンで薄焼き卵を焼く。
冷めたら細切りにする - 6
お湯を沸かし、中華麺を芯が無くなるまで茹でる。
茹でたら氷水で滑りを良く洗い冷やす。
良く水気を切り皿に盛る - 7
洗ったベビーリーフ、切り揃えた材料を綺麗に盛り付ける
- 8
最後に甘酢に漬けたトマトを盛り付ける。
お好みで甘酢のタレを麺に加えると食べやすくなる
コツ・ポイント
夏野菜をタップリ使う事
トマトを漬けた甘酢のタレを冷やし麺のタレに加えるとより一層食べやすくなります
麺を茹でる時は芯を残さないように茹でるが、絶対に茹ですぎない事
お好みで炒りごまをかけるとよい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636626