簡単♪ほうれん草とエリンギのキーマカレー

トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437

食べたい時に
スグ出来ます‼︎

簡単♪
だけど、美味しい♥︎

鉄分・食物繊維も
たっぷり
摂れちゃいます‼︎

このレシピの生い立ち
カレーが急に食べたくて…
冷蔵庫にある材料を使って、手早く作れるキーマカレーにしました。

簡単♪ほうれん草とエリンギのキーマカレー

食べたい時に
スグ出来ます‼︎

簡単♪
だけど、美味しい♥︎

鉄分・食物繊維も
たっぷり
摂れちゃいます‼︎

このレシピの生い立ち
カレーが急に食べたくて…
冷蔵庫にある材料を使って、手早く作れるキーマカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚挽肉 100g
  2. ほうれん草 1把(3〜4株)
  3. エリンギ 3本
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  6. おろししょうが 大さじ1
  7. ナツメ 小さじ1〜2
  8. 200cc
  9. ローリエ 1枚
  10. カレールゥ 適量
  11. 焼き肉のタレ(醤油ベース) 大さじ2
  12. バター 10g

作り方

  1. 1

    ほうれん草を 固めに茹でる。茹で上がったら、ザルにあけ、流水で冷やし、絞るように水気を切って、3cm位に切っておく。

  2. 2

    エリンギを食べやすい大きさに切る。
    ☆食感が残るように、なるべく縦長に。

  3. 3

    玉ねぎは小さめの薄切りに。
    ☆なるべく短時間で仕上げたいので。

  4. 4

    フライパンに豚挽肉・玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れ、中強火で炒める。
    ※焦げ付きやすい場合のみ、サラダ油を少々。

  5. 5

    挽肉の色が変わったらナツメグを加えて炒める。エリンギも加え、全体が混ざったら、水・ローリエを加える。

  6. 6

    煮立ったら、アクを取る。

  7. 7

    一度 火を止め、カレールゥを入れる。
    ルゥが溶けたら、再び中火で煮る。
    ☆今回使ったのは『こくまろ(辛口)』を2かけ。

  8. 8

    しばらく混ぜながら煮込み、十分に とろみがついたら、焼き肉のタレを加え、ほうれん草も入れて混ぜる。

  9. 9

    全体が馴染んだら、バターを加え、バターが溶けたら スグに火を止める。

  10. 10

    出来上がり♪

    ご飯で☆ パンで☆ ナンで☆
    お好きな食べ方で どうぞ。

  11. 11

    ☆チーズカレー☆
    盛り付けた後、熱々のカレーの上にシュレッドチーズを乗せる。
    食べてるうちに イイ感じに溶けてきます♪

コツ・ポイント

☆焼き肉のタレは、ゴマの入ってないタイプのものを使用しています。
☆カレールゥの量は、お好みで調節して下さい。
☆ほうれん草を加えたら、早めに火を止めて下さい。シャキシャキの食感と、色がキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437
に公開

似たレシピ