ウマウマほうれん草入キーマカレー♪

やよっち☆
やよっち☆ @cook_40128975

具がモリモリ♪旨味が凝縮 ♪
はいっおかわりー!
このレシピの生い立ち
美味しいキーマカレーを作りたくて

ウマウマほうれん草入キーマカレー♪

具がモリモリ♪旨味が凝縮 ♪
はいっおかわりー!
このレシピの生い立ち
美味しいキーマカレーを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚挽肉 500グラム
  2. ほうれん草 1袋
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. フレーク状のカレールー 1袋
  5. 750cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ大1個

  2. 2

    みじん切りにします。粗みじん切りでOK

  3. 3

    フライパンに油引かずにひき肉を入れ少し炒めます

  4. 4

    玉ねぎも入れひき肉の色が変わるまで炒めます

  5. 5

    フライパンを傾けると余分な脂と水分が結構出ますのでペーパーで吸い取ります

  6. 6

    ほうれん草はこの1袋全部使います

  7. 7

    フライパンの上でほうれん草をキッチンバサミて切り入れます。(勿論包丁で切ってもいいです)

  8. 8

    炒めます

  9. 9

    ほうれん草からまたもや水分が出ますのでキッチンペーパーで吸い取ります

  10. 10

    余計な水分を拭き取ったら水750ccを入れます

  11. 11

    カレールーを入れます

  12. 12

    フレークなのでドサッと入れてもすぐ溶けます

  13. 13

    混ぜ合わせます

  14. 14

    かき混ぜながら グツグツさせます
    火をつけたら必ずかき混ぜながら作業して下さい

  15. 15

    一旦火を止め5分くらい放置します。すると 表面少し乾きこんな感じになります。

  16. 16

    また火をつけグツグツさせ、火を止めます。それを数回 最低限3回はやって欲しいです。

  17. 17

    この工程をやる事で 1晩寝かせたように美味しくなります

  18. 18

    繰り返すとかなり煮詰まり最終的にはこんな感じになります

  19. 19

    パンと合わせても♪(ナンがなかったので食パン)

  20. 20

    勿論ごはんとでも(o^^o)

  21. 21

    固形のルーでも試してみましたがやはりフレークのルーの方が美味しくできます♪

コツ・ポイント

我が家のキーマカレーはしっかり煮詰めてあります。
そうする事でお肉野菜の味が凝縮されて コクもでて1番寝かせたとても美味しいキーマカレーになります。
火を止め、少しおいて、また火をつけ と数回の行程が決めてです(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やよっち☆
やよっち☆ @cook_40128975
に公開
何処にでも手に入る お手頃材料 簡単絶品料理目指してます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ