★にんじんしりしり★

acquastone @cook_40219734
しりしりにすると、人参がいくらでも食べれます。 出来たてはもちろん、冷めても美味しく、ゴハンにとっても合うおかずです★
このレシピの生い立ち
我が家の人参の大量消費メニューです!!
★にんじんしりしり★
しりしりにすると、人参がいくらでも食べれます。 出来たてはもちろん、冷めても美味しく、ゴハンにとっても合うおかずです★
このレシピの生い立ち
我が家の人参の大量消費メニューです!!
作り方
- 1
人参を4本、ピーラーで皮をむきます。卵は溶いておきます。
- 2
そのままピーラーで人参をむいていきます。小さくなったら、包丁で切ります。
- 3
鍋にツナ缶の油だけを入れて人参を入れ、しんなりするまで中火で炒めます。
- 4
しんなりしたら、ツナ、めんつゆを入れて、弱火でさらに炒めます。
- 5
全体に味がなじんだら、溶き卵を入れて、卵が少し固まるくらいまで炒めます。
- 6
白ごまを振りかけて完成!!
コツ・ポイント
人参をむいた後はその量に驚きますが、炒めるとカサが減るので、思った以上に食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647693