きのこの炊き込みご飯

んぼたん
んぼたん @cook_40253707

味付けは白だしのみ。お好きなきのこで作れます。舞茸がおすすめ。
このレシピの生い立ち
白だしを使って炊き込みご飯を作りました。

きのこの炊き込みご飯

味付けは白だしのみ。お好きなきのこで作れます。舞茸がおすすめ。
このレシピの生い立ち
白だしを使って炊き込みご飯を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. きのこ舞茸しめじエリンギ等) 1パック分
  3. にんじん 30g
  4. 油揚げ 1枚
  5. (お好みで生姜) 少々
  6. 白だし 50cc

作り方

  1. 1

    米を洗い30分水に浸けておく。

  2. 2

    きのこは小房に分ける。
    にんじんは短冊切りにする。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。(生姜は千切りにする。)

  3. 3

    炊飯器に米と白だしを入れ、水を2合の目盛りまで加え、具をのせて炊く。

コツ・ポイント

米は炊く前に30分浸水させておいて下さい。
炊飯器に入れる順番は、米→白だし→水→具の順番で入れて下さい。
お好みで千切り生姜を入れて炊くと更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
んぼたん
んぼたん @cook_40253707
に公開
アラサー夫婦2人暮らし。2人分の少量レシピ。シンプルな材料と分量で覚えやすさ重視。自分用メモです。
もっと読む

似たレシピ