ベトナムサンドイッチ☆卵のバインミー☆

ベトナムのサンドイッチことバインミーは、朝ご飯やおやつの大定番です。日本の家庭にある材料で思いついたら簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ベトナム人の旦那が日本に来て間もない頃よく作って食べていたレシピを教わりました。朝ご飯にこれを作るととっても喜びます♪バインミーは豪華な食材を挟むイメージだと思いますが、ベトナムの家庭では卵ときゅうり等とてもシンプルな具材を挟んで食べます。
ベトナムサンドイッチ☆卵のバインミー☆
ベトナムのサンドイッチことバインミーは、朝ご飯やおやつの大定番です。日本の家庭にある材料で思いついたら簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ベトナム人の旦那が日本に来て間もない頃よく作って食べていたレシピを教わりました。朝ご飯にこれを作るととっても喜びます♪バインミーは豪華な食材を挟むイメージだと思いますが、ベトナムの家庭では卵ときゅうり等とてもシンプルな具材を挟んで食べます。
作り方
- 1
バゲットに切れ目を入れ中身を取り出し、トースターで焼きます(取り出した方が、ベトナムのバゲットにかなり近づきます!)
- 2
きゅうりは薄く斜めにスライスします。
- 3
ボウルに卵と醤油(小さじ1)を入れて溶き、スクランブルエッグを作ります。
- 4
バゲットが焼けたら、内側にレバーペーストを塗りスクランブルエッグときゅうりを挟みチリソースをかけて完成です。
- 5
ベトナムのお醤油ヌクトゥンです。大豆から作られていて日本のお醤油そっくりです♪日本で中々手に入らないので醤油で代用します
- 6
本場ベトナムの屋台バインミーです♪こんな感じでどこでも出来たてが食べられます。ベトナム人は朝ご飯やおやつに食べます☆
コツ・ポイント
※ベトナムのバゲットはとても軽くて中身が殆どありません。日本のバゲットは中身がずっしりしているので、日本在住のベトナム人はバゲットの中身を取り出してバインミーを作ります。
※取り出した中身は冷凍してパン粉等に再利用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベトナム風サンドイッチ”バインミー” ベトナム風サンドイッチ”バインミー”
ベトナム人のおばちゃんに教わったサンドイッチ”バインミー”です。初めて食べた時は衝撃的でしたが、今では結構よく作ります。 shinichiro -
-
-
美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー 美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー
甘酸っぱい野菜のなますにササミのあっさり感が朝食にはもってこい♪ニョクマムとはちみつとリンゴ酢でベトナムの雰囲気を♪ WorldMama -
-
その他のレシピ