なま酢リメイク バインミーサンドウィッチ

goodeats
goodeats @cook_40058341

エスニック風におせち消費。ベトナムのバインミーサンドウィッチ。
このレシピの生い立ち
パンが食べたい・・でもおせちの残りまだあるし・・・ということで、リメイク。

なま酢リメイク バインミーサンドウィッチ

エスニック風におせち消費。ベトナムのバインミーサンドウィッチ。
このレシピの生い立ち
パンが食べたい・・でもおせちの残りまだあるし・・・ということで、リメイク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ます(おせちの残り) 適量
  2. 角煮(おせちの残り) 3〜4切れ
  3. キュウリ 1/3本
  4. バゲット 20センチくらい
  5. ヌクマム(ナンプラー・魚醤) 4、5滴
  6. 香菜(コリアンダー) 1/3把
  7. ひとつまみ
  8. マヨネーズ(好みで) 適量
  9. シラチャソース(辛いのが好きであれば 適量

作り方

  1. 1

    バゲットは半分にスライスして、トースターでこんがり焼く。クッキングペーパーなどの紙にのせて作ると以下の作業が楽。

  2. 2

    なますは適当に汁を切る。

  3. 3

    キュウリは千切りして塩をふり、少しおいて水分を拭き取る。

  4. 4

    香菜は洗って、水分を取り、ざっくり3〜4センチくらいに切る。

  5. 5

    マヨ好きならマヨ、シラチャソース(唐辛子のソース)をバゲット両側に塗る。(タバスコ他、うちにある辛いものでOK)

  6. 6

    角煮をバゲットの底半分に乗せ、上からヌクマムをふりかける。

  7. 7

    なます、きゅうり、香菜を角煮の上にのせ、その上にバゲットの上半分をのせる。

  8. 8

    クッキングペーパーできつく巻き、ちょっと落ち着かせ、ペーパーごと半分に切る。(斜めに切ると最初の一口が食べやすい)

コツ・ポイント

香菜とヌクマムでガラッとエスニック風になるので、こういう味が好きな人はぜひ、お試しあれ。角煮じゃなくても、ハム、エビ、鶏肉など残り物なんでも変身させてあげてください。きんぴら入れてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goodeats
goodeats @cook_40058341
に公開
グルメな旦那様にまた作ってといわれるご飯を目指します。
もっと読む

似たレシピ