レンジで簡単☆さつまいものきんぴら。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジ3分で作れる薩摩芋のきんぴらです。レンジなので焦げ付きの心配もなし♪汁気が出ないのでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
甘煮ばかりのさつまいもをたまには違う料理にしてみよう…と思い作りましたが結局似たような甘辛になりました。でも息子の食いつきが良かったのでレシピアップ。
レンジで簡単☆さつまいものきんぴら。
レンジ3分で作れる薩摩芋のきんぴらです。レンジなので焦げ付きの心配もなし♪汁気が出ないのでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
甘煮ばかりのさつまいもをたまには違う料理にしてみよう…と思い作りましたが結局似たような甘辛になりました。でも息子の食いつきが良かったのでレシピアップ。
作り方
- 1
さつまいもは5〜6mmくらいの細切りにして5分程水にさらす。
- 2
さつまいもの水気を切り、調味料と共に耐熱容器に入れる。
- 3
蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。
- 4
加熱終了後、仕上げ用のごま油と胡麻を加えて全体を混ぜたら出来上がり。
- 5
2016.6.1☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 6
2020.5.14☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました。沢山のつくれぽありがとうございます!
- 7
倍量で作る場合はレンジで3分加熱→お芋の上下を返して更に2分加熱で出来ました。加熱時間は様子を見ながら調節して下さい。
- 8
倍量入る耐熱容器が無いので耐熱ボウル+ラップで作りました。お芋の上下を返す時はお箸よりシリコンヘラの方が楽でした。
コツ・ポイント
行程4で容器に残っている汁気は暫くすると薩摩芋が吸収します。薩摩芋の種類や太さにもよりますが、柔らかめの仕上がりです。薩摩芋の歯ごたえを残したい場合は加熱時間を短めに調節して下さい。冷蔵庫で3〜4日は保存可能。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆薩摩芋とベーコンのきんぴら レンジで簡単☆薩摩芋とベーコンのきんぴら
レンジ4分で作れる薩摩芋とベーコンのきんぴらです。レンジなので焦げ付きの心配もなし♪あと一品やお弁当にサッと作れます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆じゃがいもの塩きんぴら。 レンジで簡単☆じゃがいもの塩きんぴら。
レンジで簡単に作れるじゃがいものきんぴらです。油控えめ、さっぱり味で和食・洋食どちらにも合います。あと一品やお弁当にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654973