食べやすい!春菊の胡麻和え

まきまきたまご @cook_40251500
マヨネーズで苦味がマイルドに。
食べやすい春菊の胡麻和え。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった春菊。美味しく食べる方法はないかなーと思い。
食べやすい!春菊の胡麻和え
マヨネーズで苦味がマイルドに。
食べやすい春菊の胡麻和え。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった春菊。美味しく食べる方法はないかなーと思い。
作り方
- 1
沸騰したお湯に春菊を入れ、1分半茹でる。
- 2
茹で上がったら水で冷やす。
- 3
しっかり絞って水気を切り、食べやすい長さにカットする。
- 4
ボウルに☆の材料を全て入れ、春菊も加えよく混ぜて完成!
コツ・ポイント
茹でる時に塩を入れ、水で冷やすことで色も鮮やかになります。マヨネーズで苦味がマイルドになって、美味しく食べられる!
似たレシピ
-
春菊の季節✨春菊とほうれん草の胡麻和え✨ 春菊の季節✨春菊とほうれん草の胡麻和え✨
寒くなり春菊が並びます♪少し苦味を感じる春菊とほうれん草の胡麻和えはくせになる味になりますよ(๑>◡<๑) 松太郎ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659647