食べやすい!春菊の胡麻和え

まきまきたまご
まきまきたまご @cook_40251500

マヨネーズで苦味がマイルドに。
食べやすい春菊の胡麻和え。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった春菊。美味しく食べる方法はないかなーと思い。

食べやすい!春菊の胡麻和え

マヨネーズで苦味がマイルドに。
食べやすい春菊の胡麻和え。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった春菊。美味しく食べる方法はないかなーと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 200g
  2. ☆醤油 小さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆すりゴマ 小さじ2
  5. いりゴマ 小さじ1
  6. ☆マヨネーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に春菊を入れ、1分半茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら水で冷やす。

  3. 3

    しっかり絞って水気を切り、食べやすい長さにカットする。

  4. 4

    ボウルに☆の材料を全て入れ、春菊も加えよく混ぜて完成!

コツ・ポイント

茹でる時に塩を入れ、水で冷やすことで色も鮮やかになります。マヨネーズで苦味がマイルドになって、美味しく食べられる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきまきたまご
まきまきたまご @cook_40251500
に公開

似たレシピ