甘辛がやみつき!なすとピーマンの味噌炒め

やまっし〜
やまっし〜 @cook_40178366

味噌、みりん、トウバンジャンの甘辛さがたまらない、ご飯が進む一品です!
冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり!!
このレシピの生い立ち
祖母から母、そして私へと受け継がれている幅広い世代から愛されるレシピです!

甘辛がやみつき!なすとピーマンの味噌炒め

味噌、みりん、トウバンジャンの甘辛さがたまらない、ご飯が進む一品です!
冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり!!
このレシピの生い立ち
祖母から母、そして私へと受け継がれている幅広い世代から愛されるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 1個
  3. 味噌 小さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. トウバンジャン 小さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    なすを洗い、ヘタを切って乱切りにする。

  2. 2

    ピーマンを洗い、半分に切ってタネとヘタを取り、乱切りにする。

  3. 3

    味噌、みりん、トウバンジャンを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、なすから炒める。

  5. 5

    なすに油が回ったら、ピーマンを炒める。

  6. 6

    混ぜ合わせておいた味噌、みりん、トウバンジャンを加え、絡める。

コツ・ポイント

味噌は減塩味噌を使用しています。普通の味噌を使用する方は少し控えてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまっし〜
やまっし〜 @cook_40178366
に公開
まいにち料理♪管理栄養士。
もっと読む

似たレシピ