ふわふわ♡チーズマフィン♡

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

チーズの香りがいい感じ♡ふわふわマフィンです^^ 
油脂はパンに塗るマーガリンとサラダ油で簡単!
あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
前々からチーズ味を作りたいと思っていたので。
いつも作っているマーガリンとサラダ油配合のマフィンをベースにしています。ふわふわでチーズの香りがよくおいしいマフィンになったのでレシピにしました。蒸したらチーズ蒸しパンになるかな?やってみますw

ふわふわ♡チーズマフィン♡

チーズの香りがいい感じ♡ふわふわマフィンです^^ 
油脂はパンに塗るマーガリンとサラダ油で簡単!
あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
前々からチーズ味を作りたいと思っていたので。
いつも作っているマーガリンとサラダ油配合のマフィンをベースにしています。ふわふわでチーズの香りがよくおいしいマフィンになったのでレシピにしました。蒸したらチーズ蒸しパンになるかな?やってみますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分ほど
  1. 薄力粉 120g
  2. 強力粉 30g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. マーガリン(無塩バターでも) 50g
  5. サラダ油 30g
  6. 砂糖 120g
  7. ニラオイル 数滴
  8. M~Lサイズ2個
  9. チェダーチーズ(スライス) 3枚
  10. パルメザンチーズ(粉チーズ) 40g
  11. 牛乳 100g
  12. お好みで、混ぜ込んでも↓
  13. ホワイトチョコ 30g~適量
  14. 胡桃などナッツ類 適量

作り方

  1. 1

    牛乳、パルメザンチーズ、チェダーチーズをちぎって耐熱容器に入れ、レンジで沸々してくるまで温める。(600w1分30秒)

  2. 2

    塊が残らないようによく混ぜてしっかりとかします。
    あとで生地に混ぜるのでそのまま置いて冷ましておく。

  3. 3

    チョコやナッツを入れる場合は適当な大きさに刻んでおく。
    オーブンは180度に予熱する。

  4. 4

    マーガリン、サラダ油、砂糖
    バニラオイルをボウルに入れて、ホイッパーでしっかりと撹拌して滑らかにする。

  5. 5

    卵を1つずつ加え、その都度いきおいよく混ぜて滑らかにする。

  6. 6
  7. 7

    ★の粉類を合わせてふるいながら、6に加える。ゴムベラで粉っ気が無くなるまで混ぜる。ぐるぐる練らない。

  8. 8

    工程2のチーズと牛乳の液はこの頃にはぬるいぐらいに冷めてると思います。加える前に再度よく混ぜ直して、

  9. 9

    チーズと牛乳液を加えて均一になるまで混ぜる。チョコやナッツを入れる場合は最後に加えてさっと混ぜる。
    生地完成。

  10. 10

    グラシンを敷いたカップなどに生地を8分目ほどまで入れて、底を数回叩きつけるようにして空気を抜き、ならす。

  11. 11

    天板に並べて、予熱完了したオーブンに入れて180度で16~17分ほど焼成。機種により差があるので必ず様子見する。

  12. 12

    爪楊枝を刺してみて生の生地が付かなければ焼きあがり。
    オーブンから出して、型から外し、網の上で冷ます。

  13. 13

    冷めたら乾燥してしまわないようにポリ袋などに入れて保存する。

  14. 14

    これはホワイトチョコ入りで焼いたものです。

  15. 15

    ふわふわでチーズの香りがしっかり♡

コツ・ポイント

工程2でパルメザンチーズの塊がなるべく残らないようによく混ぜて溶いておく。塊があると焼き上がり冷めるとプチプチ食感が残ります。それはそれでいいのかもしれないけど・・
ホワイトチョコを入れてもおいしかったです♪
ナッツも相性いいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ