雛祭り♡サーモンのお花でケーキ寿司♡

春のイベントに季節感あるお花のケーキ寿司!とっても簡単に作れます♡お寿司を買うより安いし豪華に見えちゃう♡
このレシピの生い立ち
一度ケーキ寿司を作ってみたけど、お皿とサーバーに米がくっ付いて取り分けが大変で崩れるし、刺身が余って高上りだし、酢飯が多くて・・・
ってことで、コスト抑えつつ取り分けに苦労しないように工夫ってなってこうなった
雛祭り♡サーモンのお花でケーキ寿司♡
春のイベントに季節感あるお花のケーキ寿司!とっても簡単に作れます♡お寿司を買うより安いし豪華に見えちゃう♡
このレシピの生い立ち
一度ケーキ寿司を作ってみたけど、お皿とサーバーに米がくっ付いて取り分けが大変で崩れるし、刺身が余って高上りだし、酢飯が多くて・・・
ってことで、コスト抑えつつ取り分けに苦労しないように工夫ってなってこうなった
作り方
- 1
米を炊飯器の酢飯コースで炊く
- 2
卵に塩、砂糖(分量外)を適量入れ薄焼き卵を焼き、冷めたら錦糸卵に切る
- 3
大葉を細かくみじん切り。
きゅうりを半量づつ、荒目千切り、薄切り。
ツナ缶の油や水気を切り、マヨネーズと混ぜる - 4
お好きな型(ケーキ型、鍋、ボール、タッパーなど)にラップをセット
- 5
米半分に寿司酢大さじ2を入れ酢飯を作り、型に2の錦糸卵、酢飯、千切りきゅうり、ツナマヨの順で入れる
- 6
寿司酢大さじ2と大葉を混ぜてから残りの米を混ぜ型に入れ、薄切りきゅうりを乗せて、ラップで包み崩れ防止しに軽く押す
- 7
マッシュポテトとクリームチーズを人肌にレンジで温めて混ぜ、牛乳を適量入れ扱いやすい固さにし、金口をセットした絞袋に入れる
- 8
サーモンを刺身より薄めに切る
寿司ケーキを型から出す - 9
中心にマッシュポテトを絞り、サーモン1切れを丸めて刺す。
- 10
9に沿ってマッシュポテトで土台を作り、サーモンをバラの花びらを描くように乗せていく
- 11
残りのマッシュポテトでデコレーションし、とびっこを散らし、残ったきゅうりや大葉などの緑を添えて完成!
- 12
こちらに掲載中レシピです♪
http://www.epark.jp/media/?p=7061
コツ・ポイント
サーモンとチーズ&ポテトが合うのでこの組み合わせです。食べる時に醤油をつけても合います。
切って取り分ける時に、米が皿にくっ付くので、きゅうりを一番したにしてくっ付きガード
市販の乾燥マッシュポテト使用
似たレシピ
その他のレシピ