作り方
- 1
卵を卵黄と卵白にわける。
- 2
卵黄のほうに、グラニュー糖の半量を入れて、もったりとするまで泡立てる。
- 3
ふるっておいた薄力粉を加え、さらにホイッパーでよく混ぜる。
- 4
卵白に残り半量のグラニュー糖を数回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 5
オーブンを180度に予熱する。
- 6
メレンゲの1/3を③に加え、よく混ぜ合わせる。
- 7
メレンゲのボウルに⑥を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
- 8
天板に流し入れ、180度で13分焼成する。
- 9
焼きあがったら、天板を少し高いところから、落として熱い空気を抜く。
- 10
クッキングシートをはがし、冷ます。
- 11
冷ましている間に、生クリームとグラニュー糖をボウルに入れ、少し固めにホイップする。
- 12
生地の端を斜めにおとして、巻き始めのところから、切れ目を入れる。
- 13
クリームをぬり、お好みで果物をのせ、巻いていく。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとりロールケーキ生地(別立て) しっとりロールケーキ生地(別立て)
ふんわりよりしっとり系のロールケーキ生地です。純生ロールケーキに適していますがフルーツを合わせると季節感が出て良いです。 みみなきみ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687329