♪干し野菜♪マイタケ

リカ&チャコ @cook_40038677
最近、干した野菜にハマっています(*^-^)栄養もギュっと詰って日持ちも良く忙しい時などにも重宝しています~~~
このレシピの生い立ち
乾燥している今だからこそ楽しんで干し野菜を作っています。毎日、茸類は食べます。暫く買い物に行けない時でも何種類か干し野菜があれば1~2種類は作れますから(*^-^)
忙しい朝等でもスープや汁ものにはそのままお鍋にポィ!
♪干し野菜♪マイタケ
最近、干した野菜にハマっています(*^-^)栄養もギュっと詰って日持ちも良く忙しい時などにも重宝しています~~~
このレシピの生い立ち
乾燥している今だからこそ楽しんで干し野菜を作っています。毎日、茸類は食べます。暫く買い物に行けない時でも何種類か干し野菜があれば1~2種類は作れますから(*^-^)
忙しい朝等でもスープや汁ものにはそのままお鍋にポィ!
作り方
- 1
マイタケは細かく手で割いて置きます。
網や笊等に3日位カラカラになるように干します。 - 2
途中で何回かは引っくり返すように全体を乾かします。
気候や季節などにより日にち等は変わります。 - 3
しっかりカラカラにしてからしっけないように保存して下さい。出来るだけ早めに使用してください。
- 4
使う時はスープや汁けの物にはそのままお湯などに入れて煮てください。ぬるま湯等で戻してからでも良いですよ。
- 5
今回は干し舞茸と大根・人参を洗ってぬるま湯で戻して油あげと煮ました。
- 6
自家製の切り干し大根なので臭みなども無く美味しく出来ますよ。
コツ・ポイント
出来るだけ細かくさいてからカリカリに干すことが成功の近道です。
成功とは保存期間が長くなる事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688419