キャベツ・鶏肉のスープ

peacifist
peacifist @cook_40152693

春キャベツと鶏骨付き肉でお腹に優しい中華スープつくりました。
このレシピの生い立ち
キャベツの丸煮というアウトドアの料理があります。大きな鍋で味付け無しでキャベツ1個を水で丸ごと煮るという単純な料理です。
キャベツの甘味がでてシンプルですが美味しいです。
それを元に少し具とスープの素を入れて作ってみました。

キャベツ・鶏肉のスープ

春キャベツと鶏骨付き肉でお腹に優しい中華スープつくりました。
このレシピの生い立ち
キャベツの丸煮というアウトドアの料理があります。大きな鍋で味付け無しでキャベツ1個を水で丸ごと煮るという単純な料理です。
キャベツの甘味がでてシンプルですが美味しいです。
それを元に少し具とスープの素を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 鶏骨付き肉 4本
  3. 900cc
  4. ウェイパー 大さじ2/3
  5. 鳥ガラスープの素 大さじ1
  6. 塩・黒コショウ・粒黒胡椒 少々
  7. ドライガーリック 少々
  8. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    1/4玉のキャベツをざっくり立て切りして2つに分けます。
    鍋に水を入れてキャベツを煮ます。

  2. 2

    鶏肉に熱湯をかけて、余計な油を取っておきます。

  3. 3

    鳥ガラスープ、ウェイパー、塩、コショウ、黒胡椒粒、ガーリック、鷹の爪を入れてしばらく煮ます。

  4. 4

    鶏肉にお湯をかけて灰汁を取ったものを鍋に入れて一緒に中火で10分程にて完成。

コツ・ポイント

キャベツをなるべく大きな塊で煮る。
食べる時に切り分ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ