名古屋で食べ損ねた手羽先焼き上げ

ponco2 @cook_40131506
基本的に揚げ物はフライパンで少量の油を使い捨て。酸化は体に毒だもの。実際の名古屋名物の味は知りませんので、悪しからず。
このレシピの生い立ち
きしめんをたらふく食べすぎて食せなかった手羽先をどうしても口に入れたくなって。
名古屋で食べ損ねた手羽先焼き上げ
基本的に揚げ物はフライパンで少量の油を使い捨て。酸化は体に毒だもの。実際の名古屋名物の味は知りませんので、悪しからず。
このレシピの生い立ち
きしめんをたらふく食べすぎて食せなかった手羽先をどうしても口に入れたくなって。
作り方
- 1
手羽先は洗って水分を拭き取り骨の間に切り込みを入れる。面倒ですが、やらないで食べる方が3倍ぐらい面倒です。
- 2
ビニール袋に本体、塩コショウ酒片栗粉を入れモミモミ。他にやることがあれば10分ぐらい放っておく。オススメはタレ作り。
- 3
小さな容器にタレをあらかじめ混ぜておく。レモン汁とかあると嬉しいですが無理はなさらず。ではいよいよ。
- 4
フライパンに大さじ2の油を入れ、手羽先の皮目を下にして並べる。油が少なくてくっつきがちなので揺らしながら蓋をして蒸す。
- 5
弱火で5分焼いたらひっくり返して揺らして蓋してまた5分。そこにタレをジャーっとかけてなくなるまでコロコロ。
- 6
こってりしてきたら火を止めてお皿に並べてからゴマと黒胡椒をふる。
フライパンの中でふるとほとんど持っていかれます。
コツ・ポイント
よく冷凍保存していた手羽先でやるので、火を通すことですかね。焼くだけでは心配なので蓋をすることに。できあがって、『ひゃっ。中がピンク!』ってことは無いです。今のところ。
似たレシピ
-
手羽先の唐揚げ☆フライパンで【甘辛】 手羽先の唐揚げ☆フライパンで【甘辛】
安い手羽先をから揚げに!山ちゃん風の味付けです。少ない油で揚げ焼きのように作るヘルシーレシピ!おつまみお弁当も簡単に! かつな@生主 -
-
-
手羽先の甘だれ *・.。* 手羽先の甘だれ *・.。*
*手羽先をどうやったら美味しくなるかを追求した一品。*結果としてお酒のお供として『中毒性あり』の一品になってしまいましたॱ˚ʚ♥ɞ˚ॱ らぐっち -
フライパンで簡単 手羽先の甘辛炒め^^ フライパンで簡単 手羽先の甘辛炒め^^
フライパンで炒めた甘辛い手羽先です。揚げてないので簡単に作れます。最後にペッパーかけるとピリ辛で美味しいですよ。めめっち☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690084