超簡単!! フライパン1つで大学芋

苺空ママ
苺空ママ @cook_40238831

フライパン1つで出来るので簡単に出来ます。おかずやおやつ、お弁当のおかずにも使えます!
このレシピの生い立ち
大学芋が大好きな私に母が教えてくれた簡単レシピです。

超簡単!! フライパン1つで大学芋

フライパン1つで出来るので簡単に出来ます。おかずやおやつ、お弁当のおかずにも使えます!
このレシピの生い立ち
大学芋が大好きな私に母が教えてくれた簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 大1本から〜1本半
  2. 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにして水にさらして、水切りをする

  2. 2

    フライパンに調味料を全て入れて中火

  3. 3

    さつまいもを入れて15分位炒める。このとき時々かき混ぜる。

  4. 4

    タレが絡めついてきたら、少し油を残して余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。

  5. 5

    黒ゴマを入れて混ぜたら、器に移して出来上がり!

  6. 6

    2015年11月12日話題入りしました!れぽ下さった皆様ありがとうございます!

  7. 7

    2015年11月15日『簡単大学芋』でベスト10入りしました!皆様ありがとうございます!

  8. 8

    焦げてしまうというお言葉を何件か頂きました!中火で炒めていくのですが、焦げてきたら弱火、又は様子次第で火を止めて下さい。

  9. 9

    2016年2月10日、つくれぽ100件になりました!皆様、ありがとうございます(♡ˊ艸ˋ♡)

  10. 10

    2016年3月8日、話題のレシピにつくれぽ100人で載りました!皆様のお陰です!ありがとうございます!

  11. 11

    2016年3月17日、大学芋のレシピで1位になりました(*´艸`*)
    皆様ありがとうございます!

  12. 12

    2019年2月6日、つくれぽ200件になりました!
    皆様ありがとうございます(*´罒`*)♡

コツ・ポイント

酢が少し入りますが、火を通すので味や匂いはなくなります。ずっとかき混ぜるより少し放置しながら時々かき混ぜた方がカリッと仕上がります!余分な油を取るときは、少し残して黒ゴマを入れて混ぜた方が全体的に絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺空ママ
苺空ママ @cook_40238831
に公開

似たレシピ