まるで生麺!!乾麺の蕎麦の茹で方

あけこんぶ @cook_40175882
目からウロコ!!
ほんの一手間で
香りとツルツル感がたまらない
美味しいお蕎麦が食べられます
このレシピの生い立ち
夫からの情報によると、料理上手の姑が この方法で蕎麦を茹でているとのこと。
こんな方法で?!半信半疑でこっそり裏技を試してみたら……本当に美味しい!!
それ以来、毎回この方法で乾麺の蕎麦を食べています。
作り方
- 1
乾麺の蕎麦を器に入れて
- 2
蕎麦が浸かるくらいの水を入れる
- 3
15分放置し
- 4
沸騰したお湯で茹でる
茹でる時間が重要!!
表記の半分の時間がだいたいの目安だよ
茹で時間8分なら4分、10分なら5分 - 5
硬さは 少し食べて確認してね
ちょうど良ければ
火から下ろして冷水で洗う
ザルで水を良く切ってね - 6
香り高くツルツルの食感は
盛り蕎麦や、冷たい肉蕎麦、おろし蕎麦に とっても合うよ
コツ・ポイント
蕎麦によって、煮る時間が違うかもしれません。
食べて確認することをお勧めします。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
お蕎麦の茹で方を極める♡年越しそばにも お蕎麦の茹で方を極める♡年越しそばにも
暑くて食欲ゼロの時も、この方法で茹でた蕎麦ならすごく美味しいのでパクパク食べられます。お蕎麦がお好きな方は是非♡ あいもん料理部 -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
How to Cook Dried Soba Noodles Like Fresh Ones
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692821