きゅうりとラディッシュの塩もみ

シナコお料理ラボ @cook_40128074
色合いも鮮やかでさっぱりしているので、揚げ物の付け合わせにどうぞ。
このレシピの生い立ち
我が家ではサンドイッチに入れたり、おつまみにも登場します。
きゅうりとラディッシュの塩もみ
色合いも鮮やかでさっぱりしているので、揚げ物の付け合わせにどうぞ。
このレシピの生い立ち
我が家ではサンドイッチに入れたり、おつまみにも登場します。
作り方
- 1
きゅうり、ラディッシュは薄い輪切り。
- 2
ボウルに入れて塩をふりもみ、水気を絞る。
コツ・ポイント
ごま油を少々加えたり、刻んだ大葉を入れたりするとまた違った美味しさです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のおひたし、ラディッシュのせ ほうれん草のおひたし、ラディッシュのせ
色合いが綺麗で、食欲が進みます。ラディッシュおろしのさっぱりとした食感が、おひたしと合います(^^) 「HIROGARU」 -
-
✩ほうれん草とラディッシュのソテー✩ ✩ほうれん草とラディッシュのソテー✩
ぱぱっともう1品やメインの付け合わせにどうぞ。シンプルに塩コショウだけ、ラディッシュの赤色がお料理を引き立てます♡ 桜月❀咲良mommy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695308