お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き

kagety
kagety @cook_40169495

2017.6.7 話題入り感謝!
甘辛く焼いた牛肉巻きはおせちやお弁当のおかずにぴったり。冷めても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。お弁当に入ってると大人も子供も取り合いになっちゃいます!笑

お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き

2017.6.7 話題入り感謝!
甘辛く焼いた牛肉巻きはおせちやお弁当のおかずにぴったり。冷めても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。お弁当に入ってると大人も子供も取り合いになっちゃいます!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切りor牛肉すき焼き用 200g
  2. 人参 1/2本
  3. いんげん 20本くらい
  4. 大葉 10枚くらい
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は一枚一枚洗っておく。1cm位の千切りにした人参といんげんは5分ほど塩茹でし、冷ましておく。

  2. 2

    牛肉を一枚ずつ広げ、大葉、人参、いんげんをのせてクルクルと巻いていく。

  3. 3

    フライパンに油をひき、肉の閉じ目を下にして中火で焼いていく。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し、全体に火を通す。

  5. 5

    全体に焼き色がついたら★を全て入れ、からめていく。タレがトロッとし、量が少なくなってきたら火を止める。

  6. 6

    お皿に大葉をのせ、半分に切った牛肉巻きをのせたらできあがり。

コツ・ポイント

いんげんや人参の代わりにアスパラガスやエノキなど入れても美味しいですよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kagety
kagety @cook_40169495
に公開
大阪在住。2017.1.12 女の子出産♡結婚6年目の時短ワーキングママです☆仕事で帰るのが遅いので時間をかけて作るのはできるだけお休みの日。時短で美味なお料理を日々模索中です。★つくれぽありがとうございます★皆さんからいただく「美味しい」の声がお料理を作る活力になっています! まだまだ未熟な私ですがこれからも簡単で美味しいレシピを目指して頑張りますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ