子どももパクパクキャベツのミートソース煮

トリュフさん
トリュフさん @cook_40115235

キャベツとトマト味はとても相性がよく、芯ごと放り込んだキャベツは葉っぱはとろとろ、芯はほどよい食感でやみつきになります。
このレシピの生い立ち
家にあるものだけでレシピを考え作りました。

子どももパクパクキャベツのミートソース煮

キャベツとトマト味はとても相性がよく、芯ごと放り込んだキャベツは葉っぱはとろとろ、芯はほどよい食感でやみつきになります。
このレシピの生い立ち
家にあるものだけでレシピを考え作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉or牛ひき肉 250gくらい
  2. 玉ねぎ 中1コ
  3. にんにく 1かけ
  4. 4カップ
  5. ★ルーミックス 1.5袋
  6. ★ブイヨンキューブ 1コ
  7. キャベツ 中1/2コ
  8. あればジャガイモ 中2コ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてレンチンしてしんなりささておく。(レンチンすることで飴色玉ねぎが簡単に☆)

  2. 2

    フライパンを熱し、豚ひき肉を炒め皿にあげる。脂が出てくるのでキッチンペーパーで拭き取るとカロリーがカットできます☆

  3. 3

    ②のフライパンは洗わず、少量の油とみじん切りにしたニンニクを入れ、香りが出てきたら①を入れて飴色になるまで炒める。

  4. 4

    ③に②を加えて、★の水や調味料を入れ煮込む。

  5. 5

    煮込んでいる間にキャベツをくし切りにザクザク切って、水にくぐらせてからしんなりするくらいにレンチンする。

  6. 6

    ※レンチンするとこんな感じでしんなりします。煮込む前にやっておくとすぐに味が染み込んで時短になります。

  7. 7

    キャベツを投入し、煮込む。

  8. 8

    10分煮込むとこんな感じです。キャベツとろとろで野菜嫌いな子どもも食べられます。

  9. 9

    熱々をお召し上がりください。お好みでチーズを乗せて焼いても美味しいです。子どもにはカレーライスのようにごはんにかけても♬

  10. 10

    ※今回はこちらの調味料を使いました。

コツ・ポイント

★サラサラしているのでジャガイモ2コレンチンして潰し入れるとトロミがでます。★豚ひきを使う場合、臭み消しにおろし生姜を加えて炒めると良いです。★ルーミックスが無い場合は水をトマトジュース3カップに替えてケチャップ&ソースで調味をして下さい♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トリュフさん
トリュフさん @cook_40115235
に公開
栄養士の資格を持ちバンコク在住。海外にいても日本にいるときと同じように美味しい栄養のあるごはんを食べたい!と日々奮闘。
もっと読む

似たレシピ