うちのふき味噌(鶏ミンチ入り)

太朗海月☆ @cook_40118021
まずは半量で作ってみて、気に入ったら全量で作ってください!作ったらタッパー等に入れて、冷蔵庫で保存してお早めに。
このレシピの生い立ち
祖母から伝わる味。カサ増しと風味アップに鶏ミンチを入れるのが我が家流。
うちのふき味噌(鶏ミンチ入り)
まずは半量で作ってみて、気に入ったら全量で作ってください!作ったらタッパー等に入れて、冷蔵庫で保存してお早めに。
このレシピの生い立ち
祖母から伝わる味。カサ増しと風味アップに鶏ミンチを入れるのが我が家流。
作り方
- 1
ふきのとうはみじん切りにしておく。色が変わってくるけど、味噌入れるから気にしない!でも急ぎ目で♪
- 2
小鍋やフライパンにサラダ油を入れて、鶏ミンチを軽く炒める。
- 3
ミンチの色が変わったら、1のふきのとうも入れて軽く炒める。
- 4
水か酒を入れて軽く煮て、砂糖と味噌も入れて煮る。
- 5
味噌か砂糖が足りなければ、お好みで調節する。煮詰めすぎに気をつけてね
- 6
タッパー等に移して、粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫に。
コツ・ポイント
炒めたり、煮たりするのはうちのIH(10段階)で4ぐらい。ガスだと弱火くらい?焦がさないように気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉と高菜漬けの台湾ミンチ風♪ 鶏ひき肉と高菜漬けの台湾ミンチ風♪
麺類や豆腐にのせて美味しくいただける鶏ひき肉と高菜漬けの台湾ミンチ風です.冷蔵庫で保存して常備菜にいかがでしょうか? クッキングシニアZ3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713765