フライパンで!もっちりフォカッチャ!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

話題のレシピ入り&COOKPADニュース掲載!フライパンで簡単に焼けます!もっちりふかふか!付け合わせとしてもおすすめ!
このレシピの生い立ち
グラタンの付け合わせにフォカッチャのようなパンが焼きたいな!と思い、作りました。
ホワイトソースとの相性抜群だと家族が気に入ってくれたので、覚書に。

フライパンで!もっちりフォカッチャ!

話題のレシピ入り&COOKPADニュース掲載!フライパンで簡単に焼けます!もっちりふかふか!付け合わせとしてもおすすめ!
このレシピの生い立ち
グラタンの付け合わせにフォカッチャのようなパンが焼きたいな!と思い、作りました。
ホワイトソースとの相性抜群だと家族が気に入ってくれたので、覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 220g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 6g
  4. 5g
  5. ぬるま湯 160cc
  6. オリーブオイル 10g
  7. トッピング
  8. オリーブオイル 適量
  9. お好みのハーブ(ローズマリー等) 大1
  10. 粉チーズ 大1
  11. 塩・ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにイーストと砂糖を入れ、ぬるま湯を注いでよく混ぜます。

  2. 2

    強力粉と塩を加えてよく練ります。
    多少べたつきますが、一つにまとまってきます。

  3. 3

    オリーブオイルを加え、生地になじませるようによく練ります。
    オイルっぽさがなくなって滑らかな生地になります。

  4. 4

    ラップをしてレンジの発酵機能(または、夏は常温・冬はこたつやホカペ)で40分ほど発酵させます。2倍くらいになります。

  5. 5

    ガス抜きをして成形します。フライパンにクッキングシートを敷き、オリーブオイルを引いて8等分した生地を並べます。

  6. 6

    このまま、ラップもしくは固く絞った濡れ布巾をかぶせて2次発酵を20分とります。

  7. 7

    生地を手で押さえてつぶし、平らにします。オリーブオイル・粉チーズ・ハーブ・塩・ブラックペッパーをトッピングします。

  8. 8

    弱火でじっくりと焼きます。時々裏を確認しながら、焦げ目がついたらひっくり返します。

  9. 9

    ひっくり返した方が表面になります。表面にもきれいな焼き目が付いてふっくらと弾力が出たら焼き上がりです!

  10. 10

    2018/10/8
    「つくれぽ10人話題のレシピ」入り!しました。
    皆様、美味しそうなレポありがとうございます!

  11. 11

    2018/12/18
    COOKPADニュース掲載!
    皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

ごく弱火でないと焦げます。じっくりと弱火で底面を焼いた後、仕上げに表面をあぶるくらいの気持ちでまずじっくりと焼きます。

☆主に使用している材料☆
強力粉→日清カメリアスペシャル
粉チーズ→雪印メグミルク

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ