アスパラだけ~♪

4人娘mama
4人娘mama @cook_40129116

白だしだから緑が鮮やかとっても綺麗♡
スナップえんどうの姉妹版♪
お弁当やおつまみに是非♡

このレシピの生い立ち
スナップえんどうのレシピ(ID:19682479 )を書いた時から思っていたレシピ。先日作ったらアスパラが苦手だった娘達が絶賛、スナップえんどう以上の人気ぶりに♪
明日のお弁当作り置きも兼ねてレシピ化☆

アスパラだけ~♪

白だしだから緑が鮮やかとっても綺麗♡
スナップえんどうの姉妹版♪
お弁当やおつまみに是非♡

このレシピの生い立ち
スナップえんどうのレシピ(ID:19682479 )を書いた時から思っていたレシピ。先日作ったらアスパラが苦手だった娘達が絶賛、スナップえんどう以上の人気ぶりに♪
明日のお弁当作り置きも兼ねてレシピ化☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 3束(約200グラム)
  2. ●白だし・ 各大さじ2
  3. ●顆粒昆布だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラは下半分の皮を剥いてから根元を1センチ程切り落とし、長さを2等分に♪

  2. 2

    鍋に塩(適宜)と水を入れて沸かす。
    その間に●をポリ袋に入れておく♪

  3. 3

    お湯が沸いたら根元半分を入れて30秒→穂先を加えて更に30秒茹でる♪(計1分)

  4. 4

    茹で上がったらザルでお湯を切り、更に半分にカットする♪

  5. 5

    ポリ袋に入れて空気を抜き、放置。(笑)
    1時間~食べ頃です♪

コツ・ポイント

アスパラは細くても太くても繊維の数は同じだとか。4本束のものより1本ずつが太い3本束がオススメ♪
食感を残したいので茹で時間は短めに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4人娘mama
4人娘mama @cook_40129116
に公開
30年くっついたり離れたりの幼馴染みと10年前に再婚…名前通り4人の娘に恵まれた母です✩.*˚(*´罒`*)ニヒヒ料理も大好きだけど、漫画やお酒、お裁縫やネイルも大好き*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*家族の胃袋掴みつつ…趣味も満喫、子育ても楽しもう!!(๑•̀ •́)و✧2017.6 食育アドバイザー取得。今後とも宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ