作り方
- 1
■の水に、干し椎茸を入れて浸ける(夏場は30分、冬場は1時間ほど)
戻し汁は使うので捨てない戻った椎茸は細切りにする
- 2
筍の水煮と人参は細切りにしておく
水煮に入ってる汁は捨てない(後で使います) - 3
鍋に水、1○の椎茸と戻し汁、筍とその汁、人参、ガラスープの素、オイスターソース、黒酢を入れて煮立たせる
- 4
●のついた水溶き片栗粉を入れてトロミをつける
- 5
溶き卵を入れる。この時、かき混ぜないでください(火加減は強火)
玉子に火が通ったらほんの少し軽く混ぜる - 6
お好みで追加でラー油を入れる
完成
コツ・ポイント
溶き卵を入れたらかき混ぜてはいけません。その方がふわっとなる為です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酸辣湯(サンラータン・スーラータン) 酸辣湯(サンラータン・スーラータン)
家にある材料でアレンジは自在。麺を入れれば酸辣湯麺に☆はるさめでヘルシーに頂くのも良し☆生姜を入れれば大人向けの味に☆みなみぬま
-
-
冷まして食べても美味しい「サンラータン」 冷まして食べても美味しい「サンラータン」
象印の自動圧力IHなべで作る、マイルドな酸味がクセになるおいしさのサンラータン。暑い日には冷まして食べるのもオススメ! 象印マホービン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725945