ラム酒漬イチジクとナッツのココアパウンド

ひまわり032 @cook_40103566
イチジクとナッツが入るので贅沢で甘すぎない大人向けなココアパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
いろんな配分でパウンドケーキを作ってきて、自分の好みに仕上げたかったので作りました。
ラム酒漬イチジクとナッツのココアパウンド
イチジクとナッツが入るので贅沢で甘すぎない大人向けなココアパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
いろんな配分でパウンドケーキを作ってきて、自分の好みに仕上げたかったので作りました。
作り方
- 1
イチジクとレーズンはラム酒に漬け込んでおく。
(イチジクは数時間前から。レーズンは数ヶ月以上漬けておく方が美味しい。) - 2
バターと卵は室温にしておく。
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。
オーブンは200度に温めておく。 - 3
イチジクとミックスナッツを粗く刻む。
- 4
★の粉類を全て一緒に振るう。
- 5
ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
- 6
粗糖を2〜3回に分けて加え1回ごとに混ぜる。
- 7
全体がクリーム状に柔らかく混ざったら、溶き卵を3〜4回に分けて加え、一回ごとによく混ぜる。
- 8
全体に混ざったら④で振るっておいた粉類とイチジク、レーズン、ミックスナッツを全て一気にボールに入れる。
- 9
ラム酒漬けイチジクとレーズンに粉をまぶす感じでヘラで全体にさっくりと混ぜる。
- 10
全体に混ざって粉っぽさがなくなったらパウンドケーキ型に入れ、オーブンで200度で5分+180度で30分焼く。
- 11
焼きあがったら熱いうちにハケで外側全体にラム酒を塗ってできあがり。
コツ・ポイント
バターをクリーム状に柔らかくなるまで空気を入れる感じに混ぜるのがポイント。
2日後はより美味しくなります。ラム酒の代わりにブランデーでも美味しい。ドライイチジクはソフトタイプを使いました。イチジクの代わりにオレンジピールでも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
♡ナッツごろごろココアのパウンドケーキ♡ ♡ナッツごろごろココアのパウンドケーキ♡
ナッツがゴロゴロ入ったココアのパウンドケーキ焼きました♡しっとり生地で色んな食感、風味を味わえますっ(*´艸`) ♡さーちゃま♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733557