簡単!おいしい♡一人鍋♪キムチ鍋編★彡

味噌もキムチの素も使いません!
最低限の材料に、ちよっとした魔法をかけて
本格的一人キムチ鍋に変身♪^^
このレシピの生い立ち
キムチの味を堪能したくてこのレシピにたどり着きました。
4~5の行程はコミックマガジン・イブニングの「実在ゲキウマ地酒日記」(須賀原洋行・著)に描かれていたのをヒントにしました^^v
(2013.6.11 温かく了解を頂きました)
簡単!おいしい♡一人鍋♪キムチ鍋編★彡
味噌もキムチの素も使いません!
最低限の材料に、ちよっとした魔法をかけて
本格的一人キムチ鍋に変身♪^^
このレシピの生い立ち
キムチの味を堪能したくてこのレシピにたどり着きました。
4~5の行程はコミックマガジン・イブニングの「実在ゲキウマ地酒日記」(須賀原洋行・著)に描かれていたのをヒントにしました^^v
(2013.6.11 温かく了解を頂きました)
作り方
- 1
豚バラ肉は5センチにカット。にんにく、生姜は粗みじん切り、葱は斜めに細切り。もやしとキムチも一緒に用意しておく
- 2
ニラは6センチにカット、えのきの石づきを取ってほぐし、豆腐も食べやすい大きさに切り、葛きりは長ければ半分にカット
- 3
鍋(土鍋)に■印を入れ、煮立ったら弱火にし、えのき茸と椎茸を入れて待機する
- 4
◎フライパンを熱し、ゴマ油を入れ、にんにくと生姜を炒め、香りが立ったら豚肉を炒める
- 5
◎豚肉の色が変われば葱、もやし、キムチを入れ強火でざっと炒める。
(油がまわって湯気が立つ程度) - 6
炒めている間に3の鍋に豆腐を投入。
- 7
5が炒まれば6の鍋へ投入。
さらに葛きり、ニラを入れ、ふたをして強火にする。
湯気がシューシューいい始めたら出来上り! - 8
カキを入れられる場合は炒めたキムチ等を入れた後のタイミングで※あまり煮込み過ぎると固くなって本来の味が楽しめなくなります
- 9
最初に鍋に湯を沸かす時点で 蟹を食べた殻でダシを取ると美味しいです。(10分程度煮詰めた後、穴あきお玉で取り除きます)
- 10
蟹を食べた時、9の為に殻を冷凍しておきます。
少しずつ取り出してキムチ鍋の出汁取りに使います。 - 11
〈2015.1.19〉材料に椎茸を加えました。旨みが出て更に美味しくなります。
- 12
お好みでキムチの量を調整してください
※キムチ多めバージョンに画像差し替えました♪ビールがススム〜[]b=(∇≦d) - 13
今回使ったキムチ★彡
多分全国のチェーン店(CGCグループ)にあると思います(400g入り)
今回半分近く使いました! - 14
このキムチ(300g入り)も美味しかったです
- 15
(2013.1.8)
冷凍しておいた蟹シュウマイを入れてみました♪
美味しかったぁ (≧∇≦) - 16
更に美味しい♡
2〜3人分仕様は
こちら
レシピID : 17704712 - 17
一人鍋シリーズ★彡
カレー鍋
レシピID :17670637 - 18
一人鍋シリーズ★彡もつ鍋編
レシピID:19160513 - 19
一人鍋シリーズ★彡中華鍋
レシピID:17670301 - 20
一人鍋シリーズ★彡水炊き編
レシピID:17598496 - 21
一人鍋シリーズ★彡寄せ鍋編
レシピID:17635123 - 22
英語に翻訳された『Washoku.Guide』というサイトに掲載されました。
- 23
クックパッドニュースに取り上げて頂きました。
(2015..11) - 24
17.8.2発売のこちらの本に載せて頂きました。
- 25
クックパッドニュースに掲載されました。
2020.12.10
コツ・ポイント
豚バラ肉を使う事と◎4~5の行程が美味しくなる魔法!
キムチを鍋に入れる前に一旦フライパンで加熱することで旨みが増します♪
トックや牡蠣、蟹缶を入れると更においしいです!
一人用土鍋を使用しています。火から下ろしても暫く熱いままでいけます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯖の味噌煮缶でキムチ鍋~♪(一人鍋対応) 鯖の味噌煮缶でキムチ鍋~♪(一人鍋対応)
急に寒くなりました~♪鍋が食べたくなっても鍋の素は2人前~が多いですよねぇ~?はい!一人鍋も対応ですが、二人からがベスト k2kyoko -
-
-
簡単!おいしい♡一人鍋♪中華鍋編☆彡 簡単!おいしい♡一人鍋♪中華鍋編☆彡
一人きりの寒い夜でも...これで身も心も温まる♡最低限の無駄にならない材料であっさり味の中華風の鍋が出来上がります♪ harapecoci -
-
-
その他のレシピ