◎ほくほく アンチョビガーリックポテト◎

◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715

新じゃがの季節!あれば新じゃがで、ホックホクです!!立派な一皿になりますよ〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
ニンニク大好きなので、大胆にニンニクを食べたくて。チンしたニンニクはポテトと同じくホクホクに。摩り下ろしニンニクが香り付けの役目です。匂いが気になるかと思いますが、パセリをガッツリ入れると和らぎますよ〜!

◎ほくほく アンチョビガーリックポテト◎

新じゃがの季節!あれば新じゃがで、ホックホクです!!立派な一皿になりますよ〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
ニンニク大好きなので、大胆にニンニクを食べたくて。チンしたニンニクはポテトと同じくホクホクに。摩り下ろしニンニクが香り付けの役目です。匂いが気になるかと思いますが、パセリをガッツリ入れると和らぎますよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(あれば新じゃが) 中4個
  2. ニンニク 4片〜6片お好みで
  3. アンチョビ 3,4枚
  4. セリ 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは3片を半分に縦に切り、1片は摩り下ろす。
    パセリとアンチョビはみじん切りしておく。

  2. 2

    ポテトは一口大に切る。水にさらし水気を軽く切り、カットしたニンニクと一緒にラップをし耐熱皿で500w7分間チンする。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイル・摩り下ろしニンニク・アンチョビをゆっくり熱し、耐熱皿の物を入れ炒める。多少崩れる位が美味♡

  4. 4

    パセリを入れ炒め味見し、アンチョビの塩加減を意識しながら塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

一度チンして少し柔らかくする事でホクホクに、そしてアンチョビやニンニクが絡みやすくなります。炒める段階で崩れても気にしないで下さい!崩れる位が美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715
に公開
歳の離れた外国人の主人、娘、息子の4人家族、いかに手を抜いて料理を作るか毎日考えています。Iubiです^ ^津軽地方出身ですので基本的に濃い味大好き。肉、ニンニク、甘い物、パーティが大好き。高カロリーどんとこい、美味しけりゃOKな料理が多いです♡
もっと読む

似たレシピ