ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆

野菜たっぷり&揚げずにヘルシーなのにボリューム満点♪
とろっとろの具はそのまま食べてもおいしいです(^^ )
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりでおいしい春巻きが食べたくなってヽ(^0^)ノ
ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆
野菜たっぷり&揚げずにヘルシーなのにボリューム満点♪
とろっとろの具はそのまま食べてもおいしいです(^^ )
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりでおいしい春巻きが食べたくなってヽ(^0^)ノ
作り方
- 1
●のタレはあわせておく。
春雨は表示通り戻し、食べやすい大きさに切る。
豚肉は、一口大に切り、塩こしょうで下味をつける。 - 2
にんじん、たけのこ、キャベツ、しょうがは細切り、にらは5センチほどに切る。
もやしは洗って水気を切っておく。 - 3
フライパンに分量外の油を引き、中火でしょうが、豚肉を炒める。
- 4
豚肉の色が変わったら、にんじん、たけのこを入れる。
かるく炒めたら、残りの野菜を入れる。 - 5
野菜がしんなりしたら、春雨も加えて、タレを流し入れる。
全体に味がなじんだら、お好みで水溶き片栗粉を入れる。 - 6
フライパンの火を止め、具を皿などにあげ、冷ましておく。
- 7
冷めたら、皮で巻く。
写真のように、皮の角を自分側に向け、下の方に具を乗せる。 - 8
写真のように、下の角を具の上にかぶせ、両端を折り込む。
- 9
そのまま巻いていき、上の角に水溶き小麦粉を塗り、しっかり止める。
- 10
オーブンで皮がパリパリになるまで焼いて出来上がり♡
ちなみに、写真は200度のオーブンで12~13分焼いています。 - 11
2015年4月30日10人れぽ感謝♡
れぽ送ってくれた方、保存してくれた方、見てくださった方ありがとうございます♪
コツ・ポイント
野菜はお好きなものを増減してください♪
カロリー気にならない方はお肉を増やしても◎
片栗粉を入れるととろりとなります。
焼き時間はお使いのオーブンで調整してください!
もちろん揚げたり、揚げ焼きでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単揚げないヘルシー 新たけのこ春巻き ☆簡単揚げないヘルシー 新たけのこ春巻き
ノンオイルフライヤー、コンベンションオーブン、フライパンで作る、ボリューム満点のヘルシー春巻きです。 maytan555 -
-
野菜たっぷり!ヘルシーでガッツリな春巻き 野菜たっぷり!ヘルシーでガッツリな春巻き
野菜たっぷりで栄養満点!何もつけなくてもおいしいです!一口食べたら具が流れる、、様になりにくいコツ付きです。 こぐまちゃんのしっぽ -
-
-
揚げない&糸こんにゃくで✨ヘルシー春巻き 揚げない&糸こんにゃくで✨ヘルシー春巻き
具は糸こんにゃくとわかめでかさ増し♪そして、揚げずにオーブンで焼くので、罪悪感なく、もりもり食べられます❤️ あんこくりーむ -
-
-
その他のレシピ