簡単をおいしく!和風温麺 にゅうめん

山神山形 @cook_40255265
余ったにゅうめんをシンプルに美味しくいただけます。夕食や夜食に是非どうぞ。疲れた体にスーッと染み渡ります!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量のにゅうめん。捨てるには勿体無いと思い、思い立つままに作るとなんとビックリ!想像のはるか上をいく美味しさでしたので思わず載せてみました。
簡単をおいしく!和風温麺 にゅうめん
余ったにゅうめんをシンプルに美味しくいただけます。夕食や夜食に是非どうぞ。疲れた体にスーッと染み渡ります!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量のにゅうめん。捨てるには勿体無いと思い、思い立つままに作るとなんとビックリ!想像のはるか上をいく美味しさでしたので思わず載せてみました。
作り方
- 1
だしをとります。Aを鍋にいれ、強火で煮加熱します。にぼしはあたまとはらわた部分を取り除いてから使用します。
- 2
沸いてきたらあくを取ります。ほとんどあくが出なくなったら完了です。
- 3
弱火で20分ほどにだします。また、干ししいたけを少量のぬるま湯で戻しておきます。
- 4
昆布とにぼしを取り除き、梅干しと干ししいたけの戻し汁を加え、10分ほど弱火で煮だします。最後に醤油を加えます。
- 5
別の鍋で麺をゆでておき、器に盛りつけたら完成です。
コツ・ポイント
•ダシを取ることがたった一つのコツです!(笑)昆布と鰹節など様々なダシでいいと思います。顆粒では風味が落ちてしまいます。是非ダシをとってください!二番だしで味噌汁なども作れますよ。
•醤油は半分ぐらいずつ味を見て、お好みでいれてください。
似たレシピ
-
-
-
白石温麺で うちの定番にゅうめん 白石温麺で うちの定番にゅうめん
肌寒いこの時期、朝ごはんとしてよくにゅうめんを作ります。白石温麺は消化が良く体に優しい麺です。うちの定番は茗荷と生姜です しちにゃん -
-
あったか朝ご飯*朝の手間なし煮麺(温麺) あったか朝ご飯*朝の手間なし煮麺(温麺)
寒い朝にとろっと温かい煮麺を(//∇//)**・. ・忙しい朝、寝起きの胃にも優しいシンプル具材でぱぱっと簡単です♪ もへほっぺ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739971