トマトジュースde煮込みハンバーグ

まゆディッシュ
まゆディッシュ @cook_40105275

☆100レポ大感謝
我が家の煮込みハンバーグは、トマトジュースで煮込みます〜♥
たくさーん作ってお弁当にもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
5人家族の我が家は、大量にハンバーグを作ります。煮込む時にもたくさんのソースが必要です。
トマトジュースだと、手軽に大量のソースができて
とっても美味しいので、我が家の定番です。

トマトジュースde煮込みハンバーグ

☆100レポ大感謝
我が家の煮込みハンバーグは、トマトジュースで煮込みます〜♥
たくさーん作ってお弁当にもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
5人家族の我が家は、大量にハンバーグを作ります。煮込む時にもたくさんのソースが必要です。
トマトジュースだと、手軽に大量のソースができて
とっても美味しいので、我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【ハンバーグ】
  2. 合挽きミンチ 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 炒め油 適量
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ4
  7. ★パン粉 1/2カップ
  8. ★塩 小さじ3/4
  9. ★胡椒 適量
  10. ナツメグ(あれば) 適量
  11. 《ソース》
  12. トマトジュース 250cc
  13. *固形コンソメ 1コ
  14. *しょう油 大さじ1
  15. *ケチャップ 大さじ1
  16. *砂糖 大さじ1
  17. *みりん 大さじ1/2
  18. *オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、透明になるまで炒め、冷ましておく。

  2. 2

    玉ねぎが冷めたらボールに★を全部入れ粘りがでるまで、よく捏ねる。

  3. 3

    小判形に成形し、真ん中にくぼみを作る。

  4. 4

    フライパンに油をひき、成形したハンバーグを並べ、焼き色がついたら、ひっくり返し焼き色をつける。

  5. 5

    表裏に、焼き色がついたら、そこに、*のソースを順番に入れていく。

  6. 6

    途中、ひっくり返しながら、コトコトと煮込む。初めはサラサラしたソースですが、煮込むとトロトロしてきます。

  7. 7

    火を止めて、すぐに召し上がってもいいですが、一度冷ますと、味に深みが出ます。

  8. 8

    冷凍する時は、ソースも入れて、ジップロックに入れ、冷凍庫へ。

  9. 9

    2014/10/10
    話題入り〜大感謝です。
    有難うございます!

  10. 10

    2020/05/31
    100レポ話題入り〜
    とても嬉しいです♡

コツ・ポイント

我が家は、いつも倍の量でたくさん作って、
お弁当用や、いざという時用に冷凍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆディッシュ
まゆディッシュ @cook_40105275
に公開
✿H25年6月✧✧✧キッチンOPENしました♡✤主人と三人娘、そしてカワイイ〜3匹のワンと3匹のニャン♡のmamaです。✤食べる事&飲む事が大好きで色んな所に、アンテナを張り巡らせています(^.^)✤皆様の素敵なレシピをお借りしながら日々のお料理を楽しんでいます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ