FPで簡単!ごぼうとれんこんのハンバーグ

YO5cooking @cook_40261008
ごぼうと蓮根の食感が楽しめるハンバーグ。フードプロセッサーで時短♪つなぎは米粉でもいけるのでアレルギーっ子も食べれます。
このレシピの生い立ち
ごぼうとれんこんをきんぴら以外のレシピで食べたくて♪フードプロセッサー使ったらとても簡単です♪
FPで簡単!ごぼうとれんこんのハンバーグ
ごぼうと蓮根の食感が楽しめるハンバーグ。フードプロセッサーで時短♪つなぎは米粉でもいけるのでアレルギーっ子も食べれます。
このレシピの生い立ち
ごぼうとれんこんをきんぴら以外のレシピで食べたくて♪フードプロセッサー使ったらとても簡単です♪
作り方
- 1
玉ねぎ、れんこん、ごぼうの順にフードプロセッサーにかける。食感を残したいので粗めに。
- 2
ボウルに全ての材料を入れてよーく混ぜる。
- 3
成形して焼く。片面を焼いて裏返したら、フライパンに水を50ccくらい入れて蒸し焼きにすると、焦げ付かずうまく焼けます。
- 4
一度に焼けないので2〜3回に分けて焼く(焼けたものは別皿にとっておく)
- 5
全部焼いたら全てフライパンに戻し、だし醤油と水をを1:6に希釈したものをまわし入れる。ハンバーグが半分浸かるくらいの量。
- 6
蓋をして、沸騰したら弱火にして三分くらい加熱。これで生焼けの不安を解消!タレの希釈は天つゆを目安にして下さい。
- 7
盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
フードプロセッサーにかけるときは玉ねぎ入れてひと回し、れんこん追加してひと回し、ごぼうを追加してひと回し、と順番にすることで玉ねぎは細かくごぼうは粗めに仕上がります。フープロなければ、みじん切りやささがきでもオッケー!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746246