つるとろさら納豆

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

糸引きを抑えて、つる!とろ!さら!とした、小さいお子さんも食べ易い納豆の食べ方です♪
…でもこれレシピって言えるかなぁ?
このレシピの生い立ち
もうちょい納豆の糸引きが弱いほうが、自分的にはお好みかも…っと思ったのがきっかけです。

つるとろさら納豆

糸引きを抑えて、つる!とろ!さら!とした、小さいお子さんも食べ易い納豆の食べ方です♪
…でもこれレシピって言えるかなぁ?
このレシピの生い立ち
もうちょい納豆の糸引きが弱いほうが、自分的にはお好みかも…っと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

納豆1パック分
  1. 納豆(中粒がオススメ) 1P (45~50g)
  2. 白だし 小さじ1と1/2杯
  3. 大さじ1と1/2杯
  4. 醤油 お好み量
  5. 薬味 お好みで♪

作り方

  1. 1

    納豆、白だし、水を合わせて混ぜます。

  2. 2

    醤油で味を整えて、お好みの薬味を加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

お水は、ミネラルウォーターか、湯冷ましを使うと良いかもしれません。。。まぁ気持ちの問題です(^^;
粘りを残しつつ糸引きを抑えているので、小さいお子さんでもスプーンを使って食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ