きな粉プリン(蒸しver.)-レシピのメイン写真

きな粉プリン(蒸しver.)

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

きな粉プリンなので、上にはキャラメルではなく、黒蜜をかけるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったレシピを考えて欲しいと頼まれたので。

きな粉プリン(蒸しver.)

きな粉プリンなので、上にはキャラメルではなく、黒蜜をかけるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったレシピを考えて欲しいと頼まれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分は
  1. 卵黄 3個
  2. グラニュー糖 50g
  3. 牛乳 300cc
  4. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    卵黄を泡立て器でよくほぐし、金網ざるで濾します。(濾さなくてもできますが、濾した方が仕上がり滑らかです。)

  2. 2

    グラニュー糖、牛乳を加え、泡立たないようによく混ぜ溶かします。

  3. 3

    ココット皿に流し入れ、フライパンに並べます。

  4. 4

    ココット皿の回りに200cc程度の水を入れ、蓋をして弱火で10分加熱します。

  5. 5

    あら熱を取り、冷蔵庫で冷やします。
    上に黒蜜をかけて出来上がりです。
    温かくても、なかなかいけます!

コツ・ポイント

火にかける前に、入ってしまった泡はスプーンの背などで綺麗に取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ