初鰹のたたき ねぎ塩レモンだれ

加藤超也 @cook_40218775
「ジュニアのアスメシ」連載レシピ
初鰹で鉄補給!疲れにくい身体に!
このレシピの生い立ち
鉄は吸収されにくい栄養素でもあるため、吸収率を上げる工夫をすることもポイントです。今回はレモンを使用したたれを合わせているため、さっぱり食べられると同時に、鉄の吸収を促すビタミンCがとれるという栄養面でも相性抜群のメニューです。
作り方
- 1
鰹に軽く塩をふり、フライパンにごま油をひき、鰹の皮面から強火で焼く。焼き色がついたら転がして表面全体を焼いていく。
- 2
ねぎはみじん切りにし、たれの材料を全て合わせてよく混ぜる。
- 3
レモンと鰹は薄めにスライスする。
皿に鰹を円を描くように盛り付け、②のたれをかけて真ん中にレモンを並べる。 - 4
真ん中にサラダを盛り、ミニトマトをお好みで飾る。
コツ・ポイント
同じ材料でも盛り付けのひと工夫で雰囲気が全く違うものになります。鰹も薄めにスライスすることで食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜と豚肉のねぎ塩レモンソテー 夏野菜と豚肉のねぎ塩レモンソテー
さっぱりレモンのねぎ塩風味で食欲そそる♪「レモン×豚肉」で疲労回復効果大!たっぷり夏野菜でビタミン補給も◎かしましめし kaana57 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19765831