わが家のみぞれ煮

8596 @cook_40254297
材料も手順も簡単な、わが家の定番メニュー。
火を通した甘い大根おろしが、鶏肉に絡んで、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていた大根の消費のため、みぞれ鍋の応用で、はじめは豚肉で作っていましたが、鶏肉にアレンジ。
結果、いまはこちらのメニューのほうがよく作ります!
わが家のみぞれ煮
材料も手順も簡単な、わが家の定番メニュー。
火を通した甘い大根おろしが、鶏肉に絡んで、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていた大根の消費のため、みぞれ鍋の応用で、はじめは豚肉で作っていましたが、鶏肉にアレンジ。
結果、いまはこちらのメニューのほうがよく作ります!
作り方
- 1
鶏肉は小さめの一口サイズにカットし、塩コショウをふっておく。
- 2
大根をおろす。
- 3
鶏肉に片栗粉をまぶす。
(ビニール袋を使うと便利) - 4
深めのフライパン(鍋でもOK)に【3】の鶏肉を並べて、表面に焼き色がつくまで加熱する。
- 5
【2】の大根おろしは汁ごと使うので、そのまま、【A】の材料を合わせる。
- 6
【4】のフライパンに【5】の大根おろしを加え、中火で5分くらい加熱する。
- 7
鶏肉に火が通り、汁気がほどよくとんだら完成。
青ねぎや三つ葉、水菜などを加えても、美味しく色どりアップ。七味も合います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768066