豚ロース、トマトソース★★★

いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254

私の中では、星3つ!
トマトの酸味と玉ねぎが美味しい!
疲れた時にどうぞ!
栄養のバランスの良い一品です( ^^)/
このレシピの生い立ち
夫の母から、教わりました。
結婚して、絶対覚えてほしいレシピ
だったようで、速攻覚えた一品です。

義母のレシピは、野菜、お肉、野菜、お肉と重ねて、30分は煮込んで。味付けも、ケチャップと、中濃ソースも、倍位で、しっかり味がついてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース 4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 2個
  4. ピーマン 2個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 顆粒コンソメ 中さじ1
  7. クッキング赤ワイン すこし
  8. ニンニク 1片
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です→

    豚ロースは、余分な、水分は、キッチンペーパーで拭き取り
    筋を切っておきます。
    (筋を切ると丸まりません)

  2. 2

    全て、野菜ザクザク
    切ります!

    ニンニクは、スライスします!

  3. 3

    豚ロースに塩コショウして小麦粉を両面
    つける。
    余分な粉は、はたく!
    (粉っぽくならない
    ように……☆)

  4. 4

    オリーブオイルで
    ニンニクを炒め
    キツネ色になる手前で、
    豚ロースを入れて焼く

  5. 5

    中火で、両面焼いたら、クッキングワインを加え、ひと煮出し別皿に移しておく。

  6. 6

    使ったままのフライパンで玉ねぎトマトを炒め、ピーマンも加える。塩コショウ、顆粒コンソメ、ケチャプ、中濃ソースで味付けする

  7. 7

    味付けした野菜の上に焼いた豚ロースをのせ、ふたをして
    10分位弱火~中火で蒸しながら味もしみこませる。

    出来上がり

コツ・ポイント

ソースと一緒にお野菜も全部食べて
もらえるよう、薄味で作ってあります。
好みで調味料を変えて下さい<(_ _)>

同じ過程で、お醤油味+みりん+日本酒で作って食べる事もあります。

良かったら、こちらも、お試しあれ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254
に公開
ココで色んな方のお料理を見て楽しんでいます(*^^*)常日頃は、仕事と家事の両立!自宅の仕事で3食作る日々です。簡単だけど、バランスの良いものを作るようにしています特別な日は時間をかけて美味しいもの作って家族を驚かせたい娘の為にレシピを書き始めました。お料理が好きな娘なので私の味を受け継いで欲しいです(*^。^*)純子2015年1月2日
もっと読む

似たレシピ