オリーブの大福餅風

VOLEI @cook_40060815
オリーブ塩味とあんこ甘味が意外と合う!オリーブが香る大福餅です
このレシピの生い立ち
もちとこしあんにスプレッドを練り込み、オリーブの塩漬けを使って塩味のある大福に仕上げました。
こしあんに含まれる食物繊維とオリーブオイルに含まれるオレイン酸には整腸作用があり、相乗効果で便秘の
予防・改善が期待できます。
オリーブの大福餅風
オリーブ塩味とあんこ甘味が意外と合う!オリーブが香る大福餅です
このレシピの生い立ち
もちとこしあんにスプレッドを練り込み、オリーブの塩漬けを使って塩味のある大福に仕上げました。
こしあんに含まれる食物繊維とオリーブオイルに含まれるオレイン酸には整腸作用があり、相乗効果で便秘の
予防・改善が期待できます。
作り方
- 1
小鍋にAを入れ、かき混ぜながら弱火にかけて水分を飛ばす。
硬くなったらバットに出して粗熱を取り、4等分にする。 - 2
オリーブは粗みじん切りにし、熱湯でサッと茹でてザルに上げる。
- 3
耐熱のボウルに切りもち・切りもちが浸る位の水を加え、軽くラップをかけて600Wの電子レンジで
2分30秒程加熱する。 - 4
(3)のもちが柔らかくなったら水気を切り、砂糖を加えて木べら等でよく混ぜ合わせる。
- 5
混ざったらスプレッドを加え、手で全体が一つにまとまるまでよくこね、(2)のオリーブを加えて
混ぜ合せる。 - 6
(5)を4等分にして片栗粉を振ったバットの上に置き、丸く伸ばして(1)のあんを包む。
コツ・ポイント
オリーブは熱湯にサッとくぐらせることで余分な塩気を抜くことができます。
もちは冷めてしまうと硬くなってしまい、あんを包みにくくなるので作業は手早く進めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単・5分】切り餅でクリチあん大福 【簡単・5分】切り餅でクリチあん大福
白玉粉不要・洗い物なし混ぜるなど面倒なしあんこ&クリームチーズの和洋最強コラボ大福が即完成♪※4/2追記しました あきたびじょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779717