生姜際立つ豚肉ロースの生姜焼き
ご飯にもってこいの味です。黒胡椒のピリッとした味付けが癖になります。
このレシピの生い立ち
家族が一番好きと言ってくれた味です。
作り方
- 1
すりおろした生姜の半分と■を混ぜ合わせておきます。
残りの半分の生姜は後で使います!
- 2
豚肉に黒胡椒をまぶしてから、最初に作った1に10分漬けておきます。
- 3
フライパンで漬けた豚肉を中火で焼きます。
この時に、漬けていたタレは捨てずに残しておきましょう! - 4
豚肉に色がついたら、残したタレをいれて味を染み込ませます。
- 5
タレが染み込んできたら、残りの生姜を加えて火を止めます。
- 6
盛り付けたら出来上がり!!
コツ・ポイント
生姜を2回に分ける一手間で生姜の風味が際立ちます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き 豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き
醤油やみりんを使わずに、塩と胡椒だけで味付けした豚の生姜焼きです。玉ねぎの甘みと、クドくない、さっぱりめの味付けが特徴です。 movinow
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780888