話題入り!簡単!豚ひき肉でミートソース

合挽き肉で作るミートソースが多いですが、お安い豚ひき肉でも干し椎茸とちょっとのお醤油でコクが出てとても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが昔からある懐かしい感じのミートソースが好きなんです。簡単に出来るけど、味は本格的。でも、どこか懐かしい感じがするミートソースです。
話題入り!簡単!豚ひき肉でミートソース
合挽き肉で作るミートソースが多いですが、お安い豚ひき肉でも干し椎茸とちょっとのお醤油でコクが出てとても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが昔からある懐かしい感じのミートソースが好きなんです。簡単に出来るけど、味は本格的。でも、どこか懐かしい感じがするミートソースです。
作り方
- 1
野菜類はみじん切り。玉ねぎはレンジで2分チン。干し椎茸はレンジで戻せます。ボールに水を入れラップで落し蓋して3分チン。
- 2
今回使ったトマト缶はこれ。にんにくはチューブでもみじん切りしてもどちらでも。
- 3
フライパンにオリーブ油大さじ3〜4にニンニクを入れ、ここで火をつけ香りがでるまで炒める。チューブの時ははねるので注意です
- 4
ひき肉を入れポロポロしたら玉ねぎ、人参、椎茸を入れ5分ほど炒める。
- 5
程よく炒まったら砂糖と小麦粉を振り入れまた1分ほど炒めて小麦粉っぽさをなくす。
- 6
小麦粉っぽさがなくなったらトマト缶とコンソメキューブを入れ、焦げないようにたまに混ぜながら20分ほど弱めの中火で煮る。
- 7
トマト缶を入れたばかりは色もまだこんな感じですが、煮てるとだんだんトマト色になるのでご心配なくです。
- 8
20分ほど煮てからケチャップと醤油を入れ5分ほど弱火で焦げないようにたまに混ぜながら煮て味がたりなければ塩コショウする。
- 9
ほどよく水分が飛べばできあがりです。
コツ・ポイント
玉ねぎはレンジでチンしておくことで時短になります。椎茸もレンジでもどすと簡単です。砂糖はトマト缶の酸味をやわらげます。水分はトマト缶以外入れないので焦げないように気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
節約★簡単★豚ひき肉deミートソース 節約★簡単★豚ひき肉deミートソース
豚のひき肉だって、本当に簡単で美味しいミートソースが出来ちゃうの。もちろん合い挽きや牛でも美味しいんだけどね♪ alohabell -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ