春きゃべつと海老のペペロンチーノ

かずkitchen
かずkitchen @cook_40104293

食べたい時にすぐ出来る!具材は冷蔵庫にあるものでアレンジOK。キノコ類でも美味しいですよ!!
このレシピの生い立ち

突然、ペペロンチーノが食べたい!と言う夫の為に、冷蔵庫にあるもので作りました♪

春きゃべつと海老のペペロンチーノ

食べたい時にすぐ出来る!具材は冷蔵庫にあるものでアレンジOK。キノコ類でも美味しいですよ!!
このレシピの生い立ち

突然、ペペロンチーノが食べたい!と言う夫の為に、冷蔵庫にあるもので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 春きゃべつ 3枚くらい
  3. 海老 8尾
  4. にんにく 2片
  5. 唐辛子 1本
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 白ワイン 大さじ4
  8. コンソメ 1個
  9. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、春きゃべつは一口大に切る。
    海老は殻をむき背綿をとり、白ワイン大さじ1を加え揉み込んでおく。

  2. 2

    パスタを茹で始める。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかけ、香りがし始めたら小口切りにした唐辛子を加える。

  3. 3

    にんにくが色付いたら海老を入れ、さっと炒めたらきゃべつを加える。きゃべつに油がまわったら残りの白ワインを加え蓋をする。

  4. 4

    海老に火が入ったら取り出し、パスタの茹で汁お玉1杯と砕いたコンソメ・胡椒を加える。

  5. 5

    4の味をみて塩を加える。ソースは濃いかな!!と思うくらいが丁度良いです。パスタの茹で汁に塩気が多ければ塩は必要ありません

  6. 6

    パスタが茹で上がったら海老と共に5に加え絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

パスタはたっぷりの湯で茹でましょう。今回は、3リットルです。塩はお好みの加減でOKですが、最低大さじ2は入れて下さい。茹で時間は、規定の時間より1~1分半くらい早く上げて下さい。海老を漬け込んだ白ワインはソースには加えずに破棄して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずkitchen
かずkitchen @cook_40104293
に公開

似たレシピ