作り方
- 1
レーズンとクランベリーを熱湯に浸したら、ザルなどにあげ水を切っておく。くるみはトーストでローストしておく。
- 2
はちみつを水に混ぜ、溶いておく。☆印と水+はちみつ以外をボウルに入れる。
- 3
ボウルの材料を空気を含ませるように混ぜる。そこに水+はちみつを3回くらいに分けて入れる。粉っぽさがなくなればOK。
- 4
20分おきに3回、下から生地をすくって重ねるようにパンチを入れる。3回目のパンチの時に☆フィリングを入れる。
- 5
生地がおよそ2倍になるまで一次発酵。室温によって、発酵時間は変わります。
- 6
一次発酵終了後、ガスを軽めに抜きつつ3等分にする。ベンチタイム20分。
- 7
お好きな形に成形。(表面を張らせるように)およそ生地がひとまわり大きくなるまで二次発酵。オーブンの予熱開始。
- 8
焼成前に茶漉しで粉を振り、クープを入れる。
220度に予熱し、200度で18分〜焼成。焼き色をみて加減して下さい。
コツ・ポイント
レーズンとクランベリーの水分が残っているとべちゃっとして上手く混ざらないので、キッチンペーパーなとで水分をきっちりとっておくと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
1番お気に入り♪ドライフルーツのパン 1番お気に入り♪ドライフルーツのパン
大好きなドライフルーツとくるみをパンにぎっしり詰め込みました♪11’1’14 2度目の話題入りに感謝:*.:* ぱんこ625 -
-
ドライフルーツたっぷりライ麦パン ドライフルーツたっぷりライ麦パン
オイルなしで、焼きたては、もちもちのハード系です。お好みでライ麦をグラハム粉に変えても。ドライフルーツもお好みのものに変えて、いろいろアレンジできます。 ミミエデン -
ドライフルーツたっぷり♪ハニーなごまパン ドライフルーツたっぷり♪ハニーなごまパン
食物繊維豊富なプルーンに全粒粉を多めに使用♪栄養価の高いドライフルーツもたっぷり入れて朝一番に食べたい甘ずっぱパン♪ ねこまるまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796276