手羽元サッパリ煮

きゅぱん
きゅぱん @cook_40209166

長年作ってきたサッパリ煮、調味料の決定版にたどり着きました
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです
元はみりんをおたま1杯入れて、砂糖やハチミツは入れてませんでした
昆布つゆは今回初めて入れてやっと、コレだ!っていう味になりました

手羽元サッパリ煮

長年作ってきたサッパリ煮、調味料の決定版にたどり着きました
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです
元はみりんをおたま1杯入れて、砂糖やハチミツは入れてませんでした
昆布つゆは今回初めて入れてやっと、コレだ!っていう味になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 手羽元 15本
  2. 醤油 おたま1杯
  3. おたま1杯
  4. おたま1/2杯
  5. 昆布つゆ(3倍濃縮) おたま1/2杯
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ハチミツ 大さじ1〜2
  8. 生姜チューブ 10センチ前後

作り方

  1. 1

    1. 調味料と手羽元を全て、フライパンに入れてやや強めの中火にかける

  2. 2

    2. 沸騰してきたら弱火、手羽元を一度ひっくり返したら蓋をする

  3. 3

    3. 3〜5分間隔で手羽元をひっくり返しつつ、煮汁が半分以下〜1/3程度になってきたら火を止めて冷ます

  4. 4

    4. 冷ましつつ味をしみ込ませて完成、お好みで茹でた鶏卵やうずらの卵を入れる

コツ・ポイント

最初は皮を下にして…とか考えず、どんどん入れて煮るだけ
写真はうずらの卵ですが、鶏卵でもOK(幼児がいるので我が家はうずら)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅぱん
きゅぱん @cook_40209166
に公開
覚え書きにお付き合いいただき、申し訳ありませんσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ