卵白2個分で☆エンゼルフードケーキ

ふんわり、もちっとした軽いケーキです。
このレシピの生い立ち
残った卵白の救済に。
シフォンケーキやレシピ本だと卵白・卵の使用量が多く、作るタイミングが難しかったので、作りやすい分量にアレンジしました。
卵白2個分で☆エンゼルフードケーキ
ふんわり、もちっとした軽いケーキです。
このレシピの生い立ち
残った卵白の救済に。
シフォンケーキやレシピ本だと卵白・卵の使用量が多く、作るタイミングが難しかったので、作りやすい分量にアレンジしました。
作り方
- 1
☆バターは湯煎か、レンジで溶かしておく。
☆ボウルを2つ用意する。水分・油分はキレイに拭き取る。 - 2
【ベース生地】
大きめのボウルに、薄力粉をふるい入れる。 - 3
【ベース生地】
薄力粉に牛乳・溶かしたバターを加え、ヘラで練らないように混ぜる。とろっとした生地になればOK。 - 4
【メレンゲ】
ベース生地とは別のボウルに卵白・塩を加え、泡立てる。 - 5
【メレンゲ】
透明の卵白が泡立ち、全体が白っぽくなったら、砂糖を3~4回に分けて加え、その都度よく泡立てる。 - 6
【メレンゲ】
ツヤがでて、泡立て器のあとが筋で残るくらいの固さで、ホイップクリームのようになったらOK。 - 7
【ベース生地+メレンゲ】
ベース生地にメレンゲの半量を入れ、ヘラで軽く混ぜ合わせ、なじませる。 - 8
【ベース生地+メレンゲ】
残りのメレンゲも加え、さっくり混ぜ合わせる。 - 9
型に生地を流し入れ、表面を軽くならす。
(メレンゲの泡が潰れてしまうらしいので、空気抜きは不要。) - 10
180℃で20分程 焼く。
※オーブンによって焼け方が違うので、焼きすぎないように、様子を見ながら焼く。 - 11
焼き上がったらクーラーなどに逆にして、そのまま冷ます。
冷めたら型から外してできあがり。
中は白いスポンジ状です。 - 12
追記:型から出すときに失敗し、表面が凸凹&色むらに…型の素材などで変わると思いますが、サラダ油を型に塗るなどで対策を!
- 13
追記:つくれぽ とっても嬉しいです!ありがとうございます(^-^)
コメント出来ませんが、拝見してます☆ - 14
2020/5/14 話題入りのお知らせが…!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
メレンゲ→膨らみに関わるので、しっかり泡立てる。固いかな~と思うくらいで。
クセのないケーキなので、おろしたレモンの皮や紅茶の葉を混ぜ込んだり、ジャムを添えるなどしても。
砂糖50g→甘めに出来るので、好みで調節。
似たレシピ
-
-
-
ケーキみたいなふんわり小麦無ホットケーキ ケーキみたいなふんわり小麦無ホットケーキ
ふんわり口溶け軽いグルテンフリーのケーキみたいなホットケーキです。ふんわりもちっと食感が好きな方は、米粉→小麦粉◎。 ☆あきBUNNY☆ -
-
卵白消費に♪エンジェル❤ロールケーキ 卵白消費に♪エンジェル❤ロールケーキ
卵白だけのロールケーキなので、真っ白。とってもきれいなロールケーキになりました❤しっとりして、軽い生地です。卵白消費にどうぞ♪ あきとママ -
-
-
-
-
その他のレシピ