意外と簡単!土鍋で鯛めし♪

ゆいあいみい
ゆいあいみい @cook_40175385

スーパーでイイ鯛を見付けたら、絶対これになっちゃいます♪
2019年11月5日「土鍋」で人気検索トップ10入り!感謝♪
このレシピの生い立ち
お祝いの日に、赤飯嫌いの子どもたちから必ずリクエストされます!

意外と簡単!土鍋で鯛めし♪

スーパーでイイ鯛を見付けたら、絶対これになっちゃいます♪
2019年11月5日「土鍋」で人気検索トップ10入り!感謝♪
このレシピの生い立ち
お祝いの日に、赤飯嫌いの子どもたちから必ずリクエストされます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 1匹
  3. だし昆布 小さめ1枚
  4. ★薄口しょうゆ 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1
  7. 600cc
  8. だし汁 適量
  9. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ザルにあげておく。

  2. 2

    鯛に軽く塩(分量外)を振り、しばらくおく。その間にグリルを予熱開始。

  3. 3

    鯛を両面焼き色が付くまで、焼く。中まで火が通ってなくて、大丈夫。

  4. 4

    土鍋にお米、調味料、水を入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    4の上に、だし昆布を置き、鯛を乗せてふたをして、強火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、弱火にして20分炊く。

  7. 7

    火を止めて、10分蒸らす。

  8. 8

    炊き上がったら、一度鯛を取り出し、身をほぐしてご飯に混ぜて召し上がれ!

  9. 9

    ※最後にだし汁をかけて、三つ葉をのせて、お茶漬けで締めれば、お腹も心も超~満足(笑)

コツ・ポイント

火加減のコツをつかめば、簡単に出来ますよ!少しくらいコゲても、おこげが最高~(笑)
※だしは、だし汁400ccに塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、酒大さじ1で味を整えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいあいみい
ゆいあいみい @cook_40175385
に公開

似たレシピ