HB★ギュッと詰まったベーグル

lov_sweets @cook_40049649
フワフワではなく、NY風のムギュモチベーグル
このレシピの生い立ち
フワフワのベーグルではなく、NY風のぎゅっとつまったもっちりベーグルが作りたくて
HB★ギュッと詰まったベーグル
フワフワではなく、NY風のムギュモチベーグル
このレシピの生い立ち
フワフワのベーグルではなく、NY風のぎゅっとつまったもっちりベーグルが作りたくて
作り方
- 1
ドライイーストは、分量の水から小さじ1くらい取った水につけて溶いておく。しばらく水につけておくと自然に溶けてきます。
- 2
HBケースに、◆の材料を入れて生地作りコースでスタートボタンを押す。
- 3
ある程度生地がまとまったら(だいたい4~5分)、取り消しボタンを押して、溶かしておいたイーストを加える
- 4
再度スタートボタンを押して、2分くらい回してイーストが馴染んだら、塩を加える。
- 5
コネあがったら取り消しボタンを押して、ケースを取り出し生地を出す。
- 6
5等分してベンチタイム20分
- 7
上から少しずつ、生地を張らせながらギュッギュと丸めてくる
- 8
ベーグル型に成形
- 9
倍くらいになるまで二次発酵
- 10
その間に大きめの鍋にお湯をわかし、あればモルトシロップまたはモラセスを溶かしておく。
- 11
二次発酵が終わったら、モルトシロップを溶かしたお湯で、片面1分ずつ茹でる。モルトシロップは黒糖でも、なくてもOK。
- 12
190℃に余熱したオーブンで15分くらい焼く。お湯から取り出したベーグルは出来るだけ早くオーブンに入れた方がツルピカです
- 13
11に、モルトシロップの事を追記
2019.7.22
コツ・ポイント
イーストは面倒ならHBの所定の位置に入れて、塩も◆の材料と一緒にケースに入れてもOK。
分けた方が、イーストがきちんと溶けて美味しい気はします(笑)
イーストを所定の位置に入れる時は
3g~4gにした方がよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBでとーっても簡単♡もっちりベーグル! HBでとーっても簡単♡もっちりベーグル!
♡3月26日話題入り感謝♡お店で買うような、もちもちのベーグルがお家で簡単に作れちゃいます(*´∀`*)ノハルフィー★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816031