さば水煮缶の簡単冷や汁

yum8686 @cook_40265560
さばの水煮缶と手に入りやすい調味料で作れる簡単レシピ。暑い日のごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
暑い日にさっぱりとごはんを食べたくて作りました。簡単おいしいです。
さば水煮缶の簡単冷や汁
さばの水煮缶と手に入りやすい調味料で作れる簡単レシピ。暑い日のごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
暑い日にさっぱりとごはんを食べたくて作りました。簡単おいしいです。
作り方
- 1
きゅうりは薄い輪切り、大葉とみょうがは千切り、木綿豆腐はざっくりほぐす。
- 2
さば缶は身と汁に分けて身を粗くほぐし、1の大葉以外の材料とともにボウルに入れてさっと混ぜる。さば缶の汁はとっておく。
- 3
別のボウルに味噌、すりごま、白だしを入れ、スプーンの背で味噌を溶きのばしたら、冷水2カップとさば缶の汁を加えて混ぜる。
- 4
丼にごはんを盛り、2をのせた後に3をかける。大葉をトッピングして完成。
コツ・ポイント
味が薄いようなら、白だしと味噌の量を増やして調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁 暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁
さば缶を使って簡単に作れます。さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。 payaちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816412