ハッセルバック風焼きナス

M′sきっちん
M′sきっちん @cook_40132137

焼きナスがなんだかオシャレに~。
魚焼きグリルで簡単に。
このレシピの生い立ち
マンネリの焼きナスをちょっとアレンジしてみました。

ハッセルバック風焼きナス

焼きナスがなんだかオシャレに~。
魚焼きグリルで簡単に。
このレシピの生い立ち
マンネリの焼きナスをちょっとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 刻みネギ 少々
  3. 【タレ】
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は洗って、ヘタを切り落とし、縦半分に切る。水にはさらさない

  2. 2

    斜めに細かく包丁を入れる。ちぎれない程度に深く。両端に割り箸を置いて切ると切り離しを防げる

  3. 3

    表面にサラダ油(分量外)を塗る

  4. 4

    魚焼きグリルで皮側を上にして約18分~20分焼く。うちはIHで3段階の2メモリ目を使用。中火くらいかな

  5. 5

    焼き上がったら、切れ目に沿って、3~4等分に切ると食べやすい。先に切っておいてもOK

  6. 6

    タレの材料を全て混ぜる

  7. 7

    なすを器に盛り付けタレをかけ、刻みネギをちらす

コツ・ポイント

グリルの時間は各家庭で調整を。今回は甘酢ですが、大根おろしにポン酢でも、お好みでどうぞ。でも秋は何だか甘酢の気分~。まあ、一年中食べてますが(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M′sきっちん
M′sきっちん @cook_40132137
に公開
頭の中の妄想レシピを記録に残そうと始めました。なので実際に作ってみるととんでもないものが出来上がることも(^^;)美味しいって言われるような妄想レシピに挑戦しますっ!レシピを随時見直していますので、削除するものや追加訂正する場合があります。保存や印刷頂いていたらスミマセン。何卒素人ですのでゆるっとお許しを。埋もれているレシピにつくれぽ頂くとほんと嬉しいです。発掘者の皆さんありがとーございます。
もっと読む

似たレシピ